【BSフジ】知りたい!SDGsでWheeLog!が紹介されます(5月13日)
5月13日(木) 22:55〜23:00にBSフジの『知りたい!SDGs #85』でWheeLog!が紹介されます。 リアルタイムで見られる方はぜひご視聴ください。 『知りたい!SDGs』とは SDGsの全体コンセプトや […]
【BSフジ】知りたい!SDGsでWheeLog!が紹介されます(5月13日) 続きを読む »
5月13日(木) 22:55〜23:00にBSフジの『知りたい!SDGs #85』でWheeLog!が紹介されます。 リアルタイムで見られる方はぜひご視聴ください。 『知りたい!SDGs』とは SDGsの全体コンセプトや […]
【BSフジ】知りたい!SDGsでWheeLog!が紹介されます(5月13日) 続きを読む »
WheeLog!のCTOである伊藤史人が、広島RCCラジオで放送される『本名正憲のおはようラジオ』に出演します。 5月13日(木)7時14分頃~から約10分間、出演する予定です。WheeLog!を始めたきっかけや、アプリ
【広島RCCラジオ】CTO伊藤が出演します(5月13日) 続きを読む »
本日付(5月8日)の読売新聞夕刊で、WheeLog!の活動を取り上げていただきました。 先日行われた横浜での街歩きの様子が掲載されております。 WheeLog!ユーザーの方が記事を見つけられ、喜びの声もいただきました。
本日(5/8)読売夕刊でWheeLog!が紹介されました! 続きを読む »
代表の織田が創大Daysで、卒業生としてインタビューを受けました。 「誰も取り残さない」〜健常者も障がい者も皆がプレーヤーになれる社会を目指して~と題し、 病気の発症から患者会、WheeLog!の活動まで、これまでのあゆ
創大Daysで代表のインタビューが掲載されました! 続きを読む »
本日付(4月30日)の産経新聞8面でWheeLog!を紹介していただきました。 12月に開催した「WheeLog! in 横須賀」での模様が掲載されています。 機会がありましたら、ぜひご覧ください。
先日、2020年度の運営メンバーでオンライン懇親会を開催した際に利用したDeliPa(デリパ)でインタビューしていただきました。 DeliPa(デリパ)とは企業のオンライン飲み会向けに、全国の最大1,000箇所のご自宅や
「みんなのDeliPa(デリパ)」にインタビューが掲載されました 続きを読む »
本日(4月27日)付の公明新聞で、新幹線の車いす席試乗について記事がまとめられています。 (新幹線の車いす席試乗の様子はこちら) 代表のインタビューも掲載していただきました。 ぜひご覧ください。
新幹線の車いす席試乗について公明新聞でインタビュー掲載 続きを読む »
厚生労働省の広報誌『厚生労働』(2021年4月号)にWheeLog!が掲載されました。 2021年2月23日(火・祝)に行われた厚生労働省主催の地域共生シンポジウムが取り上げられ、代表の織田が語った事が書かれています。
『日本難病看護学会誌 VOL.25 NO.3 2021』に、代表の織田が寄稿しました。 「医療従事者とともにつくる、車いすでもあきらめない世界」と題し、昨年の日本難病看護学会のシンポジウムで登壇した内容を再度まとめて発表
本日3月22日(月)~26日(金)まで、AM/FM二刀流ラジオ。文化放送「SDGs Voice」にてインタビューが放送されます。WheeLog!開発のきっかけやオリンピックパラリンピックへの想いを代表の織田が語りました。
【ラジオ】SDGs Voiceにてインタビューが放送されます 続きを読む »