[カルチャー誌]SWITCH12月号にインタビュー掲載
SWITCH PUBLISHINGが発行する月刊のカルチャー誌、SWITCH12月号に代表の織田友理子・織田洋一夫妻のインタビュー記事が掲載されました。 二人がTHE TOKYO TOIELTのユニバーサルトイレを訪れた …
SWITCH PUBLISHINGが発行する月刊のカルチャー誌、SWITCH12月号に代表の織田友理子・織田洋一夫妻のインタビュー記事が掲載されました。 二人がTHE TOKYO TOIELTのユニバーサルトイレを訪れた …
株式会社LIFULLが運営する「LIFULL HOME’S ACTION FOR ALL」公式noteで、代表の織田友理子がインタビューを受けました。 車いすユーザーが気になるお部屋探しのポイントや、織田が実 …
独立行政法人福祉医療機構が発行する「月刊WAM」の9月号に代表の織田がエッセイを寄稿しました。 「車いすでもあきらめない共生社会を目指して」と題し、バリアフリーマップ「WheeLog」アプリの活動や、共生社会を実現するた …
本日9月11日より、東京メトロの霞が関駅、国会議事堂駅、永田町駅の構内に掲示されているGoogle Playの広告に「ウィーログ」アプリが選ばれました。 早速、事務局員が霞が関駅に掲示されている広告の様子を見てきました。 …
2月に東京日本橋で開催された、Rare Disease Day(世界希少・難治性疾患の日、以下RDD)の街歩きイベントにナースのまみこさんが参加されました(公式レポートはこちら)。その様子をYouTubeチャンネル「イン …
神奈川県小田原市で作業療法士として活動されている初鹿真樹さんが、YouTubeチャンネル「とりすま」でインタビューを受けました。 2018年のWheeLog! in 小田原を皮切りに、これまで何度もWheeLog!街歩き …
障がいや難病のある当事者やご家族のためのYouTubeチャンネル「とりすま」で、WheeLog事務局の松下がインタビューを受けました。 代表の織田友理子との出会いから、WheeLog!を始めた頃の思いなど、普段あまり語る …
WheeLog!運営委員会の戦略室で活動する乾元英さんが、YouTubeチャンネル「こもちゃんTV」に出演。 ご自身の本業の取り組みや、オリパラを通じた車いすの取り組み、そしてWheeLog!との出会いなどについて語られ …
本日7月3日(月)の21時~22時にLuckyFM 茨城放送で代表の織田友理子がコメンテーターとして出演します。(前回の出演はこちら) 出演番組 毎週月〜金のよる9時から放送中の「ダイバーシティニュース」。多彩なコメンテ …
障がい者のための就職情報誌「クローバー」で、WheeLog!の取り組みをインタビュー形式で特集していただきました。インタビューの最後には障がいのある人の就職や社会参加についても、代表の織田がコメントしています。 6月発刊 …