月間投稿数ランキング(2023年5月分)
ユーザー登録数:32,799人 (+203) 自走車いす 4,159人 (+24) 電動車いす 2,650人 (+14) 介助車いす 2,065人 (+16) ストレッチャー 101人 (+0) 投稿数 スポット投稿数 […]
ユーザー登録数:32,799人 (+203) 自走車いす 4,159人 (+24) 電動車いす 2,650人 (+14) 介助車いす 2,065人 (+16) ストレッチャー 101人 (+0) 投稿数 スポット投稿数 […]
代表の織田友理子が昨年に引き続き、総務省「令和5年度地域情報化アドバイザー」を嘱託されました。「地域情報化アドバイザー」とは、情報通信技術(ICT)やデータ活用を通じた地域課題解決に精通した専門家です。 地域で「バリアフ […]
「私の行動が、100年先に生きる誰かの力になったら。世界最大のバリアフリーマップ開発に挑む、遠位型ミオパチー患者・織田友理子さん」と題し、長文のインタビュー記事を掲載いただきました。 soarさんには2015年にもインタ […]
Androidで地図上の走行ログが表示されない不具合を解消しました。 Androidをお使いの方は最新バージョンにアップデートをお願いいたします。
2023年6月10日(土)に「Fujitsu × WheeLog! in 川崎」を開催します。 今回のイベントは、WheeLog!ゴールドスポンサーの富士通株式会社さまとのコラボ/WheeLog!6周年記念街歩きイベント […]
フロンタウン生田バリアフリー街歩きについて 2023年4月22日(土)に神奈川県川崎市で「フロンタウン生田バリアフリー街歩き」イベントが富士通株式会社様主催のもと実施されました。 このイベントは、フロンタウン生田のオープ […]
本日5/13、WheeLog!サポーターの皆様37名と、東京日本橋にある分身ロボットカフェDAWNで、対面の交流会を開催しました。 交流会には、代表の織田友理子をはじめ、最高技術責任者の伊藤史人、最高知識責任者の吉藤オリ […]
この度、一般社団法人WheeLogは、SDGsの達成に向けて地道に活動を続けている人を支援する、第2回SDGsジャパンスカラシップ岩佐賞を【環境の部】で受賞しました。受賞の詳細はこちら そして、先日、受賞記念楯が届き、4 […]
ユーザー登録数:32,596人 (+166) 自走車いす 4,135人 (+24) 電動車いす 2,636人 (+18) 介助車いす 2,049人 (+17) ストレッチャー 101人 (+0) 投稿数 スポット投稿数 […]
この度、「株式会社ナイアンティック(代表取締役社長:村井説人)」さまに、WheeLog!シルバースポンサーとしてご支援いただきました。 ナイアンティックさまは、社会貢献活動やD&I(ダイバーシティ&インクルージョ […]