Yuichiさんが上海の魯迅公園と豫園のバリアフリー情報を投稿してくださいました!

駅から公園までのエレベーター、スロープ、バリアなどが投稿されているので、走行ログがなくてもこれを見て公園まで辿り着けそうですね。
トイレ、お食事ができる場所、観光スポットも投稿されていて、これはまさにバリアフリーガイドブックですね!


海外で観光をしたくても車いすで行けるかどうかわからないと、なかなか行くことができません。
でも、WheeLog!で情報さえ集まっていれば観光ガイドブックとして使うことができるので、安心してお出かけできますね。

ただし、中国の場合はGPSの位置情報がズレるそうです。
中国でWheeLog!をご利用の際はご注意ください。
Yuichiさん、上海の観光地の情報をたくさん投稿していただき、ありがとうございました!
(Tomoko)