学生インターンの街歩き in 小田原が行われました
先月、小田原福祉会の潤生園で学生インターンによるWheeLog!街歩きが行われました。 詳しい模様は以下のnoteをご覧ください!
学生インターンの街歩き in 小田原が行われました 続きを読む »
先月、小田原福祉会の潤生園で学生インターンによるWheeLog!街歩きが行われました。 詳しい模様は以下のnoteをご覧ください!
学生インターンの街歩き in 小田原が行われました 続きを読む »
第1回WheeLog! Summitイベントレポートを地域活性化チームの安西さんにまとめていただきました。 WheeLog!街歩きイベントを開催したい!と思われる方は、とても参考になりますので、ぜひご覧ください。 記事は
主催経験者が語る!私たちのWheeLog!街歩きイベント 続きを読む »
7月11日(土)第2回つながり∞「誰もが楽しめるまち 〜今できることを考える〜」をテーマにて、参加者のみなさんと一緒に「まちのバリアフリー」の知識を深めたい、新しい気づきを共有したいという思いを込め、車椅子ユーザーが行き
2020年6月13日(土)開催。オンライン第1回『つながり∞イベント』の報告です。参加人数は、<トークセッション>62人、<オンライン懇親会>33人と多くの皆さまにご参加いただきました。 ●テーマ 『地域リハ
祝・初開催!第1回『つながり∞イベント』開催レポート 続きを読む »
概要 日時 2020年5月30日 20:00~21:30 場所 YouTubeライブ配信:https://youtu.be/YMGw-vG1V24 出演者 織田友理子 一般社団法人WheeLog 代表(CEO)
WheeLog!ユーザーのirubiさんより、仙台で行われた教育プログラムのレポートをいただきました。ぜひご覧ください。 ご報告が遅くなりましたが、9月5日に宮城の仙台医健・スポーツ&こども専門学校にて、Whee
WheeLog!教育プログラム in 仙台レポート 続きを読む »
5月12日(日本時間5月13日)に開催されたVirtual Solve at MIT 2020にWheeLog!代表の織田が参加しました。2019年9月のSolve MITにおいてSolver Teamとして採択され、W
Virtual Solve at MIT 2020に参加しました 続きを読む »
2020年2月1日(土)、公益財団法人横浜観光コンベンション・ビューロー助成事業「横浜、夜のバリアフリー・ウェブガイドマップ実証実験事業(以下:実証実験)」の一環として、ナイトタイムエコノミー株式会社様、一般社団法人観光
WheeLog! in 横浜 2020 イベントレポート 続きを読む »
新潟県上越市でWheeLoggersのkakoさんからイベントレポートをいただきましたので紹介します。 WheeLog!街歩きその楽しさとは・・・ WheeLog!街歩きの楽しさ、イベントに参加した人ならだれもが感じるの
WheeLog!街歩きイベントをやってみたい!新潟県上越市での取り組み 続きを読む »
2019年9月28日(土)18時~大井町のきゅりあんにて、初の「WheeLog+(プラス)交流会」を開催いたしました。ご参加いただいたHirominさんからレポートをいただいたのでご紹介します。 2019年9月28日(土