【10/18(火) オンライン無料】国連開発計画(UNDP)主催イベントに登壇
10/18(火)に国連開発計画(UNDP)が主催するイベント「誰一人取り残さない社会の実現へ~社会起業家のアプローチ~ 」に代表の織田が登壇します。 オンラインの無料イベントになっていますので、ぜひお気軽にご参加ください […]
【10/18(火) オンライン無料】国連開発計画(UNDP)主催イベントに登壇 続きを読む »
10/18(火)に国連開発計画(UNDP)が主催するイベント「誰一人取り残さない社会の実現へ~社会起業家のアプローチ~ 」に代表の織田が登壇します。 オンラインの無料イベントになっていますので、ぜひお気軽にご参加ください […]
【10/18(火) オンライン無料】国連開発計画(UNDP)主催イベントに登壇 続きを読む »
9月25日(日)に開催予定の「WheeLog! in 徳島」は、新型コロナ等の諸事情により、11月以降に延期する運びとなりました。 参加予定・検討されていたみなさま、本当に申し訳ございません。心よりお詫び申し上げます。
9/25(日) WheeLog! in 徳島 イベント延期のお知らせ 続きを読む »
徳島の街を車椅子で歩こう 2022年9月25日(日)に徳島市で街歩きイベントを開催します。 徳島市内で車いすに乗って街の中を歩き、バリアフリーマップを作ってみませんか? 車いすに乗ったことがない方もOK車いすユーザーの方
WheeLog! in 徳島 車いす街歩きイベント2022 を開催します! 続きを読む »
▼イベントのお知らせ 私たちWheeLog!は7月16日よりクラファンを実施してきました。https://readyfor.jp/projects/wheelog2022 最終日の本日8月31日(水)22時から、支援して
[本日22時] みんなでカウントダウン!クラファン2022生配信 続きを読む »
9月4日(日)に、札幌市さま・全日本空輸株式会社さま・ANAあきんど株式会社さまの実証実験として「WheeLog! in 札幌」街歩きイベントを開催します。 プレスリリースはこちら イベントでは、札幌市内の有名観光地やス
【9/4(日)開催】札幌市・ANA等の実証実験としてWheeLog! in 札幌イベントを実施します 続きを読む »
【クラファン特別企画】現在コロナ禍で大勢で集まるイベントができない中オンラインを使った新しい様式のイベントを2022年クラウドファンディング特別企画として行います。 ▼投稿祭りについて地元のおすすめのバリアフリースポット
【初心者大歓迎!】WheeLog! 投稿祭り〜地元を歩いてアプリで紹介しよう〜 続きを読む »
舞台は「札幌」 札幌の街で、車いすに乗って街歩きを楽しみませんか? 9月4日に「WheeLog! in 札幌」と銘打って、車いすの街歩きイベントを開催します。 街歩きを通してWheeLog!アプリに情報を収集し、一緒にバ
島根大学助教の伊藤史人とWheeLog代表の織田友理子が、『テクノロジーを活用したあきらめない世界』について語ります。 本イベントはクラウドファンディングの特別企画です。 ・「どんなあきらめない世界」をつくりたい?・支援
【参加無料】みんなでつくる“テクノロジーで叶えるあきらめない世界”とは?伊藤史人×織田友理子コラボ対談 続きを読む »
オンライン活動説明会では「車いすでもあきらめない世界」を目指す、WheeLog!(ウィーログ)の活動を紹介します。 テレビで見たことあるけど、どんな活動してるのかな アプリをダウンロードして、ちょっと触ってみたことがある
オンライン活動説明会 2022夏 を開催します 続きを読む »
来月7月23日(土)に、第33回日本ダウン症療育研究会で、代表の織田友理子が特別講演を行います。 「思いやりと助け合いの循環で、誰一人取り残さない世界を」と題し、30分間オンラインでお話しさせていただきます。 非会員の方
第33回日本ダウン症療育研究会でオンライン講演します(7月23日) 続きを読む »