【メディア掲載】日本経済新聞(8/4朝刊)に掲載されました

本日(8月4日)の日本経済新聞・朝刊に、ウィーログ代表・織田友理子の国連本部でのスピーチに関する記事が掲載されました。

見出しは「誰もがどこでも行ける世界に――強制力ある法整備 訴え」。

7月23日、ニューヨークの国連本部で開催された「ハイレベル政治フォーラム(HLPF)」にて、ウィーログの取り組みが、日本を代表するSDGs事例として紹介され、織田友理子が登壇してまいりました。

記事では、車椅子ユーザーとしての実体験をもとに、「誰もがどこでも行ける社会」を実現するためには、制度や法整備が必要であること、そして日本と海外の制度の違いについても取り上げていただいています。

ウィーログが目指すのは、情報やアプリを通じて当事者の声を社会へと届け、制度や文化を変えていくこと。その一歩としての登壇の様子、ぜひご覧ください。

📺 当日の登壇映像抜粋

📺 国連からの取材映像

上部へスクロール