生きるを伝える:miyoさん出演されました
本日、テレビ東京の”生きるを伝える”にWheeLog!ユーザーのmiyoさんが出演されました。2月に開催された横浜の街歩きイベントに密着していただいたので、その様子も少し流していただきました。 下記URLからご覧いただけ […]
本日、テレビ東京の”生きるを伝える”にWheeLog!ユーザーのmiyoさんが出演されました。2月に開催された横浜の街歩きイベントに密着していただいたので、その様子も少し流していただきました。 下記URLからご覧いただけ […]
NHK高校講座の「社会と情報」の中で、オープンデータの活用事例としてWheeLog!が紹介されました。 4つ目の動画「データを分析して解決する(3分1秒)」で取り上げられていますので、ぜひご覧ください。こちら
NHK高校講座「社会と情報」で取り上げられました 続きを読む »
一般社団法人WheeLog 代表 織田友理子が、明日14時からFMヨコハマ「E-ne !~good for you~」に生出演します。是非お時間のある方はお聴きください。 番組概要 放送局:Fm yokohama番組名:
【2月26日(水) 14時~】FMヨコハマに生出演します! 続きを読む »
NHKで数ヶ月にわたってWheeLog!の密着取材が行われました。その模様がNHKワールドで2月27日に放映されます。放送は30分間弱で言語は英語になります。中国語・韓国語などにも多言語対応されるようです。 また、NHK
【2月27日放送】NHKでWheeLog!密着取材が放送されます! 続きを読む »
リガクラボで代表の織田友理子がインタビューを受けました。 第2回目のインタビューは、WheeLog!のサービスに込めた思いをお話しています。 ぜひご覧ください。記事はこちら
WheeLog!に込めた思いをお話しました【リガクラボインタビュー(2)】 続きを読む »
先日のファミリーマート様(以下、ファミマ)から多目的トイレのデータをWheeLog!にご提供いただきました。そのことについて、朝日新聞と日経新聞に取り上げていただきました。 朝日新聞 多目的トイレのあるファミマ店、アプリ
ファミリーマート様との提携が記事になりました! 続きを読む »
公益社団法人 日本理学療法士協会が運営する「リガクラボ」で、代表の織田友理子がインタビューを受けました。 第一回目は、希少疾病「遠位型ミオパチー」発症を経て、結婚・出産へというテーマです。 ぜひご覧ください。
リガクラボで代表の織田友理子がインタビューを受けました 続きを読む »
『事業構想』2020年1月号で「日本をバリアフリー先進国に 世界一あたたかい地図をつくる」と題した代表のインタビュー記事が掲載されました。 記事はこちら
『事業構想』2020年1月号で紹介されました 続きを読む »
株式会社オリィ研究所の所長で、WheeLog!の最高知識責任者でもある吉藤オリィが、インタビューを受けました。 その中で、自分の挑戦が誰かのためになるバリアフリーアプリ「WheeLog!」として紹介いただきました。 お時