\活動スピーチ大募集/5周年記念イベント
5周年記念イベント ウィーログ (WheeLog!) はおかげさまでアプリリースより5年の節目を迎えます。 ここまで続けられてきましたことは、皆様のご支援の賜物であると心より感謝しております。そこで、日頃の感謝の思いをお […]
5周年記念イベント ウィーログ (WheeLog!) はおかげさまでアプリリースより5年の節目を迎えます。 ここまで続けられてきましたことは、皆様のご支援の賜物であると心より感謝しております。そこで、日頃の感謝の思いをお […]
WheeLog!ショップが4/25〜4/29の期間中 クーポンコードを利用して購入すると10%OFF 配布クーポンは予定枚数になり次第終了 この機会にオリジナルグッズをGETしよう! 【クーポンコード】enjoy2022
【公式グッズ】スプリングクーポン10%キャンペーン実施中 続きを読む »
①イベント参加 日頃の感謝の思いをお伝えする機会としまして、アプリリリース5周年を記念するイベントを東京で開催いたします。今回のイベントは現地参加となります。ぜひ対面でお会いできるのを楽しみにしております。 開催日時:2
【5周年記念イベント】運営ボランティア大募集!企業ブース出展も受付中 続きを読む »
日本福祉のまちづくり学会の第24回全国大会(東北オンライン)において、代表の織田がWheeLog!のデータを活用した研究発表を行いました。 今回は2つのテーマで発表を行いました。1つは「都市の高密度に積層されたバリアフリ
日本福祉のまちづくり学会(第24回全国大会)にて最高賞となる大会優秀賞を受賞 続きを読む »
WheeLog!ではサポーター会員の中で、積極的に活動をお手伝いいただけるボランティア・プロボノの運営委員を募集しています。本年度は20名を越えるメンバーにご応募いただき、活動をスタートすることができました。(メンバー一
この度、2022年度初回のWheeLog! 街歩きを開催します。 各々の駅に集合し、2021年度グッドデザイン大賞を受賞した話題の分身ロボットカフェDAWNを目指しながら日本橋の街を歩きます。街歩き後は皆さんと一緒に分身
WheeLog! in 分身ロボットカフェDAWN 〜日本橋を歩いてDAWNを目指せ!〜 続きを読む »
代表ごあいさつ WheeLog!(ウィーログ)はおかげさまでアプリ発表より5年の節目を迎えます。ここまで続けられてきましたことは、皆様のご支援の賜物であると心より感謝しております。そこで、日頃の感謝の思いをお伝えする機会
ウィーログ5周年記念イベント in 東京六本木を開催します! 続きを読む »
本日(3/31)付けの西日本新聞朝刊で、WheeLog!が紹介されました。 大分県別府市で行われた街歩きの様子とともに、WheeLog!のアプリが紹介されています。 九州にお住まいの方は、ぜひ紙面をご覧ください。 また、
2021年度はWheeLog!サポーター会員でお手伝いいただける方の中から、運営委員会ではなくプロジェクトチームをそれぞれ発足させる形として活動しました。街歩きやオンライン交流など、それぞれのプロジェクトでみなさん活躍し
情報紙「運輸振興」第360号に、観光庁国際観光振興政策企画官の進藤昭洋さまが「観光施設における心のバリアフリー認定制度〜心のバリアフリーってなんだろう〜」と題し寄稿されています。その中で、本年度WheeLogが観光庁から
情報紙「運輸振興」に心のバリアフリー認定制度についての代表コメント掲載 続きを読む »