NY国連 ハイレベル政治フォーラム(HLPF)2025 SDGs自発的国家レビュー報告会に登壇

2025年11月13日に国連大学で開催されたNY国連 ハイレベル政治フォーラム(HLPF)2025 SDGs自発的国家レビュー報告会に代表の織田友理子が登壇しました。

報告会では、今年7月、国連で開催されたHLPFに日本からの派遣団の一員として登壇をして感じたことや、今後の活動の方向性に大きな影響を受けてきたことなどをお話しさせていただきました。

会場では、一緒に国連本部で登壇をさせていただいた安藤前課長の後任となる外務省 国際協力局 地球規模課題総括課長の高橋慶太様や、UNDP 駐日代表 ハジアリッチ秀子様をはじめ、国連広報センター所長の根本かおる様や外務省の伏見様など、多くの皆様と意見交換をさせていただきました。

ウィーログでは、国連での登壇を経て、改めて人権にもとづいた制度づくりの重要性を各方面に訴えていくことで、「車いすでもあきらめない世界」、そして「誰一人とり残さない社会」を構築すべく活動を展開して参ります。

■イベント概要

 日時:2025年11月13日13:00-16:00

 主な内容

 13:00-14:15

 第一部:国連ハイレベル政治フォーラム(HLPF)2025 SDGs自発的国家レビュー報告会 

 14:30-16:00

 第二部:beyond2030 SDGs未来戦略会議

 開催場所:国連大学本部ビル5階エリザベスローズホール

■共催:外務省 / 国連開発計画(UNDP)駐日代表事務所

■後援:日本商工会議所

■協力:一般社団法人Global  Resilience Summit

上部へスクロール