いばらき社会リハビリテーションフォーラムに登壇しました

2021年3月6日(土)に茨城県で行われた「いばらき社会リハビリテーションフォーラム」に代表の織田が登壇しました。 代表による基調講演の他、シンポジストである理学療法士・かさま障がい者サポートセンター管理者の國谷様、Wh […]

いばらき社会リハビリテーションフォーラムに登壇しました 続きを読む »

【予告】WheeLog! in 横浜 街歩きイベントを開催します

4月18日(日)に横浜で街歩きイベントを開催します。車いすに乗って街歩きを楽しみながら、みんなでバリアフリーマップを作りませんか? 街歩きエリアは中華街となります。感染症対策をしっかりとして、現地で街歩きイベントを行いま

【予告】WheeLog! in 横浜 街歩きイベントを開催します 続きを読む »

脊髄性筋萎縮症(SMA)と多発性硬化症(MS)患者向け冊子にWheeLog!が紹介されました

バイオジェン・ジャパン株式会社が発行している、脊髄性筋萎縮症(SMA)と多発性硬化症(MS)患者さんとそのご家族を対象に社会制度や社会資源を案内している 2 つの冊子でWheeLog!が紹介されました。 冊子では、移動に

脊髄性筋萎縮症(SMA)と多発性硬化症(MS)患者向け冊子にWheeLog!が紹介されました 続きを読む »

WheeLog!がオープン&ビッグデータ活用・地方創生推進機構の勝手表彰で「貢献賞」に選定されました

WheeLog!は、一般社団法人オープン&ビッグデータ活用・地方創生推進機構(VLED)が行っている「勝手表彰」において「貢献賞」に選定されました。 「勝手表彰」とは VLEDの前身であるオープンデータ流通推進コンソーシ

WheeLog!がオープン&ビッグデータ活用・地方創生推進機構の勝手表彰で「貢献賞」に選定されました 続きを読む »

「ココロつながるプロジェクト#バリアをぶっちゃけよう」に代表がリモート出演します

沖縄県内の民放3局で放送される「ココロつながるプロジェクト#バリアをぶっちゃけよう」に、代表の織田がリモート出演します。 放送日時  QAB(琉球朝日放送) 3月6日(土)15:20~15:50       RBC (琉

「ココロつながるプロジェクト#バリアをぶっちゃけよう」に代表がリモート出演します 続きを読む »

第2回WheeLog!Summit報告レポート(イベント開催の秘訣) 後半

”コロナ禍でイベント開催に奮闘されたお二人の壮絶な行動録” 前半レポートに引き続き、後半お二人目です。 登壇者発表 井手かのさん 作業療法士 〈開催地〉静岡県掛川市 〈所属〉掛川東病院 ①痛感した街のバリア。私が変えなけ

第2回WheeLog!Summit報告レポート(イベント開催の秘訣) 後半 続きを読む »

上部へスクロール