第三回社会課題の解決を支えるICTサービス大賞を受賞しました!

11月15日に開催された第三回社会課題の解決を支えるICTサービス大賞の表彰式で「大賞」と「社会課題解決部門賞」をダブル受賞しました。 社会課題の解決を支えるICTサービス大賞とは「全国47都道府県のNPO支援組織による […]

第三回社会課題の解決を支えるICTサービス大賞を受賞しました! 続きを読む »

赤羽一嘉国土交通大臣に陳情書を提出しました

先日、赤羽一嘉国土交通大臣に陳情を提出させていただきました。 ①現在車椅子利用者は、電車乗降時基本的に駅員さんのサポートが必要となっていますが、単独乗降可能なように対策していただくこと。 ②ICカードは障害者手帳さらに介

赤羽一嘉国土交通大臣に陳情書を提出しました 続きを読む »

今週末の国土交通省イベントに参加される方へ

今週日曜日のイベント間近となりましたが、イベント終了後、三田線御成門駅近辺まで場所を移動して、参加者の懇親会を開催します。 会場の都合上、参加できる人数に限りがございますので、定員になり次第締め切らせていただきます。予め

今週末の国土交通省イベントに参加される方へ 続きを読む »

バリアフリー調査

観光庁「バリアフリー飲食施設ガイド」作成に向けて情報提供のお願い

この度、一般社団法人WheeLogは国土交通省観光庁の委託を受け、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会(以下、「2020年東京大会」という。)に向け、「バリアフリー飲食施設ガイド」を作成することとなりました。

観光庁「バリアフリー飲食施設ガイド」作成に向けて情報提供のお願い 続きを読む »

国土交通省主催!街歩き実証実験の参加者を募集します

11月17日(日)に国土交通省主催で、車いすユーザーも利用できるお店や車いすでも通れる道を投稿できる4つのアプリ合同で、実証実験が開催されます。 この実証実験は、各アプリと共同してバリアフリーに関する情報を集める取り組み

国土交通省主催!街歩き実証実験の参加者を募集します 続きを読む »

上部へスクロール