【自治体必見!】トイレのオープンデータ好事例について解説します

最近、ありがたいことに多くの自治体の担当者さまから、オープンデータの活用についてお問い合わせをいただきます。WheeLog!としてはぜひ有益なデータを取り込んで、車いすユーザーの方々の役に立っていきたいと思っています。し

【自治体必見!】トイレのオープンデータ好事例について解説します 続きを読む »

Tokyo2020金メダリスト出演!心のバリアフリー動画を観光庁事業で制作しました

心のバリアフリーについての動画をチームWheeLog!で企画制作しました。 Tokyo2020金メダリストの道下美里選手(女子マラソン)と木村敬一選手(男子水泳・バタフライ)に出演いただき、心のバリアフリーについて素敵な

Tokyo2020金メダリスト出演!心のバリアフリー動画を観光庁事業で制作しました 続きを読む »

2022年運営委員募集にあたってのオンライン質問会を開催します(無料)

みなさま!! 運営委員を募集が開始し1週間以上経過しました。(募集の詳細内容はこちら) 続々と応募してくださっておりまして、非常に嬉しい限りです! ただ、「運営委員って何!?」「どんなことするの?」「どれくらいの頻度で活

2022年運営委員募集にあたってのオンライン質問会を開催します(無料) 続きを読む »

【プロボノ&ボランティア大募集】運営委員会2022メンバー募集のお知らせ

一般社団法人WheeLogはこれまで有志のお力をお借りして活動してきました。この度、2022年4月より、WheeLog!運営委員会2022を発足します。 WheeLog!サポーター会員で活動に興味がある方でしたらどなたで

【プロボノ&ボランティア大募集】運営委員会2022メンバー募集のお知らせ 続きを読む »

上部へスクロール