【雑誌】Newsweekに掲載されました
雑誌 Newsweek に「Technology Brings the Joy of Mobility to People With Disabilities in Japan」と題し、WheeLog!の活動を取り上げて […]
雑誌 Newsweek に「Technology Brings the Joy of Mobility to People With Disabilities in Japan」と題し、WheeLog!の活動を取り上げて […]
ラジオFMおだわら「井口健一郎の市民を介護で困らせない ミンナの介護」に出演します。 最近出版した書籍「LOVE&SDGs」の話やWheeLog!の活動についてなど、10分間ざっくばらんに語ります。 全国の皆様も
【明日2/9(水)16:30】ラジオFMおだわらに出演! 続きを読む »
CNNの特別番組で「新型コロナ禍 日本のイノベーション」と題し、代表の織田が取り組む車椅子ウォーカーやWheeLog!の活動が紹介されます。番組の視聴方法などはこちらから。ぜひご覧ください。 概要 コロナ禍における日本の
[2月5日]CNN特別番組でWheeLog!紹介 続きを読む »
脳科学者の茂木健一郎さんが、書籍「LOVE&SDGs」についてYouTubeでブックレビューしてくださいました。 愛情のこもった、心からの応援をありがとうございます。 ぜひ皆様にも読んでいただき、ご感想いただきた
【茂木健一郎さん】LOVE&SDGsブックレビュー 続きを読む »
一般社団法人WheeLog代表理事の織田友理子が自身3冊目となる著書を発刊しました。詳細はこちら これまでの活動とこれからの展望について「LOVE」と「SDGs」をキーワードに、その思いを綴りました。 第1章では病気の発
【新刊】LOVE&SDGs 車いすでもあきらめない世界をつくる 続きを読む »
BBC(英国放送協会)で、WheeLog!についての紹介動画を制作いただきました。 今回の撮影には、アンバサダーの根本ありささんにもご協力いただきました。 WheeLog!の魅力が1分間でギュッとまとめられています。 T
BBCでWheeLog!を取り上げていただきました 続きを読む »
AERA(2022年1/10号)の巻頭特集「価値観を変える48人」の一人にWheeLog!CKOである吉藤オリィが選ばれ、「変える人」としてWheeLog!CEOの織田も選ばれました。 2人の紹介がわかりやすく纏められて
【雑誌】AERA巻頭特集に代表が掲載されました 続きを読む »
元ラグビー日本代表キャプテンの廣瀬俊朗さんが取り組む【FAIR PLAY TALK】で、代表の織田がインタビューを受けました。 廣瀬さんとは、今年の5月にオンライン講座でご一緒したのをきっかけに、10月にはWheeLog
【インタビュー】廣瀬俊朗さんと #車いすユーザーとの共生 について対談しました 続きを読む »
東京の魅力や情報を国内外へ発信するウェブサイト「TOKYO UPDATES」 にてWheeLog!が紹介されました。 WheeLog!の説明や立ち上げのきっかけなど分かりやすくまとめられています。 ぜひご覧ください。
TOKYO UPDATES にてWheeLog!が紹介されました 続きを読む »
THEATRE for ALL LAB マガジン「100の回路#25」に代表のインタビューが掲載されました。 『織田友理子さんに聞く、バリアフリーマップWheeLog!でつくる血の通った優しい人の輪とフラットな社会』 と
THEATRE for ALL LABマガジンに代表のロングインタビューが掲載されました 続きを読む »