Today’s Pick-77

Today’s Pick #77 思いやり溢れるエレベータースポット

この前、エレベーターのボタンが高くて手が届かないという、車いすユーザーさんのつぶやきがありました。 そのつぶやきをご覧になられていたのでしょうか。 こちらのエレベーターのスポットには、エレベーターの寸法やボタンの高さまで

Today’s Pick #77 思いやり溢れるエレベータースポット 続きを読む »

Today’s Pick #76 車いすは悲しい思いをすることばかりではないよ

車いすだと、やりたいことを制限されて悲しい思いをすることが多いかと思いきや、そうでもないということを気づかせてくれる投稿でした。 これからも、発想の転換ができるWheeLog!投稿を楽しみにしております!! https:

Today’s Pick #76 車いすは悲しい思いをすることばかりではないよ 続きを読む »

Today’s Pick #74 砂だらけの鳥取砂丘は車いすでも行けるのか

まだ歩けていた頃、鳥取砂丘に行ったことがありました。 足がズボズボ砂丘にはまってしまい、歩くのが大変だったことを覚えています。車いすになったらなおさらのこと、タイヤがはまって前に進めなそうですね。   車いすで

Today’s Pick #74 砂だらけの鳥取砂丘は車いすでも行けるのか 続きを読む »

Today’s Pick #73 表参道ヒルズはトレーニング施設?

表参道ヒルズはとてもオシャレな商業施設です。でも、車いすユーザーにとっては長いスロープがずっと続く、まるでトレーニング施設のような建物です。 miyoさん→表参道ヒルズ、かなりキツかった。 地下3階フロアのみ唯一フラット

Today’s Pick #73 表参道ヒルズはトレーニング施設? 続きを読む »

Today’s Pick #71 完璧なバリアフリールームでなくても

92さん→雑色駅の近くにあるビジネスホテルです。入り口後は、段差なし エレベータは縦長の小さのタイプしかないので、oxなどのコンパクトタイプの車椅子のみ入れます。(一般的な病院などにあるタイプの車椅子ではフットプレートが

Today’s Pick #71 完璧なバリアフリールームでなくても 続きを読む »

上部へスクロール
コンテンツへスキップ