Today’s Pick #150 車いすで行ける日本最北端スポット
本日は日本の一番北の投稿スポットをご紹介します。 kapaさんが投稿してくださいました、北海道旭川市にある有限会社COM泉屋です。 ここは車いす屋さんだそうです。 溶接のできるエンジニアさんがいらっしゃって、いざという時 […]
Today’s Pick #150 車いすで行ける日本最北端スポット 続きを読む »
本日は日本の一番北の投稿スポットをご紹介します。 kapaさんが投稿してくださいました、北海道旭川市にある有限会社COM泉屋です。 ここは車いす屋さんだそうです。 溶接のできるエンジニアさんがいらっしゃって、いざという時 […]
Today’s Pick #150 車いすで行ける日本最北端スポット 続きを読む »
共催:府中リハビリテーション協議会、一般社団法人WheeLog! 協力:act634府中 2019年3月2日(土)に府中市のバリアフリー状況を調査する「WheeLog! in 府中」街歩きイベントを開催いたします! 府
「WheeLog! in 府中 ~府中市よいところを発見しよう~」事前リクエスト募集 続きを読む »
2019年1月23日に静岡県立天竜高校でWheeLog!教育プログラムを使った授業が行われました。 その授業の模様が地元の静岡新聞や中日新聞で報道され、Yahoo!やgooなどのニュースサイトでも取り上げられました。 授
静岡県立天竜高校の教育プログラムが各メディアで報道されました! 続きを読む »
現在、日本の一番南に投稿して下さっているスポットは、weekendさんの沖縄県西表島にある仲間川のマングローブ林です。 かなり日本の南の先っぽの方ですね。ここまで車いすでも行けるのですね。 西表島ではボートに乗ってクルー
Today’s Pick #149 車いすで行ける日本最南端スポット 続きを読む »
徳島在住WheeLoggersのmittyiさんが、地元の車いすで行けるバリアフリー観光スポットを厳選。他県のWheeLoggersが徳島に集まり、mittyiさんのガイドで1日観光しました。車いすで徳島を訪れる際はぜひ
WheeLog! 盛り上げ隊のmasayoです。 先日、WheeLog! in 府中の街歩きイベント企画者の募集を行ったところ、8名のWheeLoggers(ウィーロガーズ)が手を挙げてくれました。ありがとうございました
第1回 WheeLoig! in 府中 イベント企画会議 続きを読む »
WheeLog!で最高知識責任者(CKO)を務める吉藤オリィが新刊「サイボーグ時代」を発売しました。 この書籍のコラムの中でWheeLog!が紹介されています。 本日発売されましたので、ご興味のある方はぜひ。https:
「サイボーグ時代」でWheeLog!が紹介されています! 続きを読む »
車いすユーザーのMaruさんが宿泊したホテルの詳細を長文で投稿してくださいました。 https://app.wheelog.com/map/custom/admin/map?spotId=16557 ・入口ドアもお風呂の
Today’s Pick #148 充実した設備のバリアフリーホテル 続きを読む »
WheeLog!には健常者でも積極的にバリアフリー情報を投稿してくださる方がいらっしゃいます。でも、始めたばかりの頃は「バリアフリー情報って何?」とわからないことがたくさんあります(私もそうでした)。 そんな時は「つぶや
Today’s Pick #147 健常者のお悩み解決します! 続きを読む »
このたび、1月26日(土)13:00〜16:30に「WheeLog! 調査会 in 秋葉原」と銘打ち、秋葉原にてバリアフリー調査を実施することになりました。今回はNTTから委託されたバリアフリー情報の収集イベントとなりま
WheeLog! 調査会 in 秋葉原を開催します! 続きを読む »