Android版がアップデートされました
昨日Android版が最新版2.1.1にアップデートされました。 こちらは通知機能がうまく作動しない不具合に対応したものです。 Androidの方は最新版にアップデートをよろしくお願いいたします。 https://pla […]
Android版がアップデートされました Read More »
昨日Android版が最新版2.1.1にアップデートされました。 こちらは通知機能がうまく作動しない不具合に対応したものです。 Androidの方は最新版にアップデートをよろしくお願いいたします。 https://pla […]
Android版がアップデートされました Read More »
寒くなってまいりましたので今回は温泉をご紹介したいと思います。 youingさんが投稿して下さいました静岡県伊東市にある埼玉県伊豆潮風館。 この施設は埼玉県の障がい者とその家族の保養休養、健康増進の目的で作られたそうです
Today’s Pick #136 静岡県にある車いすで行けるバリアフリー温泉 Read More »
昨日に引き続き本日も徳島県のレストランスポットを紹介します。こちらは徳島で知らない人はいないくらい有名な食堂びんび家です。 超人気店でいつも「びんび家渋滞」が起こるそうです。残念ながら駐車場に車いす専用スペースはありませ
Today’s Pick #135 車いすで行ける徳島鳴門の超人気食堂 Read More »
徳島県の瀬戸内海を一望できる海沿いの景色がとても綺麗なバリアフリーカフェをnamiさんが投稿して下さいました。 ギャラリーカフェ風待ちの丘・ルン。お店のネーミングも素敵です。 駐車場は砂利がありますが、お店の入口まではス
Today’s Pick #134 瀬戸内海を一望できる丘の上のバリアフリーカフェ Read More »
国土交通省の実証実験でお世話になりました青木先生と大久保先生を中心に、帝京平成大学の授業としてWheeLog!教育プログラムを実施していただきました!! 今回の教育プログラムは帝京平成大学で理学療法士(PT)や作業療法士
WheeLog!教育プログラム in 帝京平成大学(前編) Read More »
12月1日土曜日10時半から国土交通省の実証実験として、国土交通省主催のWheeLog!街歩きイベントが開催されました。 この日に向けて、アプリの改修も対応していました。投稿してくださった方に感謝の気持ちも込めてWhee
国土交通省 × WheeLog! in 池袋 Read More »
障害者週間における作品展が、群馬県庁で明日まで開催されているようです。 (2)第19回群馬県障害者作品展 【12月6日(木)~12月10日(月)県庁1階県民ホール(南側)】 障害のある方々が日頃、熱意を持って取り組まれて
作品展高校生部門でWheeLog!多数展示 Read More »
車いす用トイレで黄色い手すりを見た事はありませんか? 私は黄色くて可愛い手すりだなぁ…と思っていたのですが、eichanさんのコメントを見てなるほど!と思いました。 eichanさん「手すりの色がいいですね♫視力が悪い私
Today’s Pick #133 黄色い手すり Read More »
秋田市内にあるボンカフェをtomoyaさんが投稿して下さいました。 広い!オシャレ!キレイ! 入口に車いすも準備されていて、障がい者用のバリアフリートイレもあるそうです。 これは居心地がよさそうですね。 “私
Today’s Pick #132 秋田市内で一番車いすが入りやすいカフェ Read More »
いつもWheeLog!を活用して頂きましてありがとうございます。 急なお知らせとなり申し訳ございませんが、 本日15時30分ごろから10分程度、サーバーメンテナンスのためアプリが使えなくなります。 ご迷惑をおかけしますが