Today’s Pick #160 「ヘルプマーク」って何?
皆さん「ヘルプマーク」ってご存知ですか? なに?お守り?スイスファン?病院関係者?などと、わからない方もまだまだたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。 ヘルプマークとは、内部障害や難病をかかえる人、義足や人工関節の使 […]
Today’s Pick #160 「ヘルプマーク」って何? 続きを読む »
皆さん「ヘルプマーク」ってご存知ですか? なに?お守り?スイスファン?病院関係者?などと、わからない方もまだまだたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。 ヘルプマークとは、内部障害や難病をかかえる人、義足や人工関節の使 […]
Today’s Pick #160 「ヘルプマーク」って何? 続きを読む »
先日、車いすユーザーのnaoさんが日本最南端・最西端の2か所を投稿してくださいました! 日本最西端の碑 https://app.wheelog.com/map/custom/admin/map?spotId=17163
Today’s Pick #159 車いすで行ける日本最南端・最西端更新! 続きを読む »
フルーツって美味しいですね!今まさにイチゴ狩りのシーズン真っ只中です。 季節感のあるフルーツを美味しく楽しめるフルーツ狩り。車いすで行けるという嬉しい投稿をha24kaさんがしてくださいました。 伊豆フルーツパークは、北
皆さんはエスカレーターに車いすマークがあるのを見かけた事はありますか? 車いすユーザーのbariさんが、Twitterで見たエスカレーターの動画がすごい!とつぶやいてくださいました。(動画はこちら) そのエスカレーターは
Today’s Pick #158 車いすで乗れるエスカレーター 続きを読む »
DET群馬でWheeLoggersでもある、92さんからのご報告です。 3月4日に群馬県の世界遺産「富岡製糸場」付近でWheeLog!調査会が実施されます。それに伴い、調査に参加される高崎商科大学のボランティア学生の方に
「WheeLog!調査会 in 富岡製糸場」事前研修を実施しました! 続きを読む »
WheeLog!が総務省主催の「ICT地域活性化大賞2019」で、115件の応募案件の中から決勝大会のファイナリスト11に選ばれました。 総務省の報道はこちら このICT(情報通信技術)地域活性化大賞は、 高齢化や人口減
総務省主催「ICT地域活性化大賞2019」決勝大会進出11団体に選ばれました! 続きを読む »
「 いいお店だな~、見たいものあるな~、美味しそうだな~、食べたいな~、みんなと楽しく参加したいな~、学びたいなぁ~…」の思いが、お店・施設の出入口や中に段差や階段があって拒まれる… 仕方ないと諦めている車いすユーザーさ
Today’s Pick #157 車いすでボーリング?あきらめるのはまだ早い!? 続きを読む »
今日はバレンタインですね。 車いすユーザーのATSUさんがバレンタインの日についてつぶやいて下さいました。 ATSUさんは毎年、通勤で利用する駅の駅員さんにチョコをお渡ししているそうです。毎日、乗降介助してくださるお礼の
Today’s Pick #156 バレンタインデー♡介助してくださる駅員さんに感謝を込めて 続きを読む »
先日、日本の一番北の投稿をご紹介させていただきましたが、早速さらに北の投稿がありました。 uechan1128さんが投稿して下さいました、紋別ベイエリヤオートサイトのトイレです。 キャンプ場にあるトイレです。 清潔で安心
Today’s Pick #155 車いすで行ける日本最北端スポット更新! 続きを読む »
初のアジア開催となるラグビーワールドカップ2019。歴史的大会のオープニングマッチが2019年9月20日に味の素スタジアムで行われます。 ラグビーは迫力がありながらも、全員がフェアプレー精神、ノーサイド精神を持ち試合に臨
車いすで観戦できる!ラグビーワールドカップ2019 in 味の素スタジアム 続きを読む »