【残り4日、目標まで5万円】クラウドファンディング終了まであと少し!
横浜の観光バリアフリーマップのクラウドファンディングは、短期決戦でしたが残すところ4日となりました! https://readyfor.jp/projects/wheelog_yokohama2021 みなさまの温かいご […]
【残り4日、目標まで5万円】クラウドファンディング終了まであと少し! 続きを読む »
横浜の観光バリアフリーマップのクラウドファンディングは、短期決戦でしたが残すところ4日となりました! https://readyfor.jp/projects/wheelog_yokohama2021 みなさまの温かいご […]
【残り4日、目標まで5万円】クラウドファンディング終了まであと少し! 続きを読む »
一般社団法人WheeLog(代表理事:織田友理子)と、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社(社長:金杉 恭三)は、誰もが安心・安全で自由に移動しやすいモビリティ社会の実現に向けたユニバーサル都市設計の推進に共同で取り組ん
あいおいニッセイ同和損害保険とユニバーサル都市デザインの促進に関する共同取り組みを開始します 続きを読む »
先日、WheeLog!の「つぶやき投稿」にこんな質問が寄せられました。 都電とは…東京都にある路面電車で、バスと同じように車両の後ろから乗車して前で運賃を支払います。https://www.kotsu.met
【車いすのお悩み相談】都電で介助しながら運賃を支払うには? 続きを読む »
2021年3月13日(土)に「まちだサステナビリティフェス」が行われました。本イベント運営メンバーの永島さんからレポートが届きましたのでご報告いたします。 3月13日土曜日、東京都にある町田マルイと町田モディで開催された
まちだサステナビリティフェス イベントレポート 続きを読む »
本日(4/4) 20時からYouTubeでライブ配信をします。 先日更新したアプリのアップデート内容について、お話します。 ぜひご覧ください。 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ▶︎日時:2021年4月
本日、クラウドファンディングを開始しました。 『横浜の観光バリアフリーマップをみんなでつくって届けたい』という思いが詰まった本プロジェクト。 今回はデジタルだけではなく、紙マップの作成にも焦点をあてています。 具体的には
【クラウドファンディング開始】横浜の観光バリアフリーマップを届けたい! 続きを読む »
アプリダウンロード数:約104,000件 ユーザー登録数:28,898人 (+169) 自走車いす 3,711人 (+10) 電動車いす 2,309人 (+11) 介助車いす 1,870人 (+4) ストレッチャー 95
全国各地のWheeLoggersから桜の写真が続々と届いております。 今年は例年よりも桜の開花が早く、いま全国各地で桜が見頃です。 ぜひ皆さまもお出かけの際に、WheeLog!アプリに桜の写真をアップしてみてください☆
2021年5月18日(火)19:00~20:30、毎日新聞社主催「廣瀬俊朗が聞く【パラスポーツの魅力】」オンライン講座に代表の織田が出演します。 オンライン講座の概要 ラグビー元日本代表主将で、パラスポーツの支援に力を入
WheeLog!アプリのver. 3.1.0 をリリースしました。 本バージョンでは、レベルや宝石など、投稿活動に応じたプロフィール周りの機能強化を行いました。 特に今回はアプリ側だけでなくバックグラウンドの管理機能も強
アプリをアップデートしました(ver. 3.1.0) 続きを読む »