居酒屋で段差!バリアがあっても車いすで入れるお店
車いすユーザーにとっては、ほんの数センチ段差があるだけで大きな障害となってしまいますよね。 それでも、周りの方が手助けしてくれたり気遣ってくれたり…などの「心のバリアフリー」があれば状況は変わります。 そんな心のバリアフ […]
居酒屋で段差!バリアがあっても車いすで入れるお店 Read More »
車いすユーザーにとっては、ほんの数センチ段差があるだけで大きな障害となってしまいますよね。 それでも、周りの方が手助けしてくれたり気遣ってくれたり…などの「心のバリアフリー」があれば状況は変わります。 そんな心のバリアフ […]
居酒屋で段差!バリアがあっても車いすで入れるお店 Read More »
車いすで海外旅行されたことはありますか? 海外には行ってみたいけど、飛行機に乗れるかな、ホテルはどうしよう、言葉は通じるかな、と不安に思われる方も多いのではないでしょうか? そんな方にオススメなのが台湾です。台湾は近年、
車いすで台湾旅行?不安な方は屏東便利通さんがオススメ! Read More »
みなさま「ほじょ犬トイレ」をご存じですか? WheeLog!ブログになぜほじょ犬トイレ?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。 補助犬とは「盲導犬」「介助犬」「聴導犬」のことを言います。そして、この中の「介助犬」は
今月のランキングを発表します! 統計データ 全スポット数:16,803 (+664) 全ユーザー数:6,476 (+221) 自走車いす:1,031 (+45) 電動車いす:739 (+33) 介助車いす:317 (+6
月間投稿数ランキング(2019年5月1日発表) Read More »
登山をしたことはありますか? 山頂まで登りきった時の開放感や、きれいな景色を見ながらのご飯は格別ですよね。でも、車いすで山に行くのは心配な方もいらっしゃるのではないでしょうか? そんな登山ですが、「車いすで山頂まで行けた
車いすで登山!?デートにもオススメの新日本三大夜景「若草山」 Read More »
WheeLog!の機能の1つに「走行ログ」があります。これは車いすで移動する時に「オン」にすると、移動した道のりをスマホのGPSを使って記録できる機能です。 この走行ログを使ってogyaさんが地図上に犬?を描かれました。
埼玉に犬出現?車いすで描くWheeLog!アート Read More »
4月20日~21日の2日間、東京の代々木公園でアースデイ東京2019が開催されました。その時の模様をWheeLoggersのHirominさんからご報告いただきましたのでご紹介します。 4月20日~21日の2日間、アース
WheeLog! in アースデイ東京2019@代々木公園 Read More »
外出先で疲れた時、どんな場所で休憩しますか? 渋谷には多くのショッピングモールがあります。新しいお洋服や雑貨は見ているだけでも心が踊りますよね。 たくさん歩き回ったあと「休憩したい!」と思うのは当然ですが、車いすでも入れ
車いすでお茶する?多目的でバリアフリーな都内の個室カフェ♪ Read More »
「軽く一杯どう?」と言われて車いすユーザーの皆様は「はいは~い」とふたつ返事で気軽に行けるでしょうか? 行けるものなら行きたいですね。でも現実はなかなか行きづらい。何故かって? ショッピングモールや百貨店、駅ビルに入って
車いすで一杯!街中にあるバリアフリーな居酒屋さんで飲み会 Read More »
いよいよ今週の土曜日にWheeLog!オフ会を開催します。25日21時に参加募集を締め切らせていただきます。 今回のオフ会では、昼の部と夜の部の間にWheeLog!イベントの司会でおなじみのジョンソンさんによる「ジョンソ
WheeLog!オフ会 in 関東 質問受付中! Read More »