外出をあきらめる人をひとりでも減らしたい。 11/30まで継続寄付キャンペーン実施中

ウィーログを応援してくださっている皆さまへ

いま、ウィーログでは11月30日まで寄付キャンペーンを行っています。

いただいたご支援は、「外出をあきらめる人を減らす」ための活動を続ける力になります。ぜひ皆様の応援をお願いします。

★認定NPO法人取得記念★サポーター募集中!寄付キャンペーン 11/30まで

(※認定NPOのため、寄付は税制優遇の対象です)

👉毎月のご寄付でウィーログを支える

https://congrant.com/project/wheelog/19029?spt_route=mQTlLzEtLJvD5QeY

■車いすでの困りごとの声

最近、こんな声をいただきました。

「人に手助けしてもらわないと、入れないお店や、出来ない事ばかりで、心が折れてしまいます」「どこも、段差があったり、可愛いカフェは2階だったりと、諦める事が多くて、断念してしまいます。」「足が悪くなって、杖だったり車いす利用するようになってから、出かける事が少なくなりました」

外に出かけたいのに、不安や遠慮が先に立ってしまう。“ちょっとした段差”が、“大きな決断”に変わってしまいます。

■ WheeLog! はその不安を解消できる地図です。

誰かが見つけたレストランやバリアフリートイレ、駐車場、ホテルなどの情報が、ほかの誰かの「行けた」に変わります。

「WheeLog!に出逢えて人生が変わりました!外出が楽しくなり幸せを感じる事が多くなりました。」「アプリがある安心感は介助者がもう一人いるかのようです。」「息子が重症心身障害+医ケアでストレッチャータイプの車いすを使っています。外出先の情報検索で必要だと感じています。」

“情報”は、車いすユーザーの世界を変える力となります。


■経済格差で情報格差を生まないためには資金が必要です。

この地図は無料ですが、動かし続けるには日々の情報更新やシステム維持など、見えない費用がかかります。それでも「無料で使い続けられる状態」を守るために、私たちは活動を続けています。いま、私たちは継続寄付サポーターを募集しています。現在、168人の継続寄付サポーターの方がこの地図を支えてくださっています。

★認定NPO法人取得記念★サポーター募集中!寄付キャンペーン 11/30まで

(※認定NPOのため、寄付は税制優遇の対象です)

👉毎月のご寄付でウィーログを支える

https://congrant.com/project/wheelog/19029?spt_route=mQTlLzEtLJvD5QeY

車いすでも、ベビーカーでも、足腰に不安があっても、誰もが「行ける」と思える社会をつくりたい。もしよろしければ、この歩みをあたたかいご支援で支えていただけたら嬉しく思います。

ぜひ、車いすでもあきらめない世界をつくる仲間になってください。

※認定を取得した2025年9月17日から11月30日の期間中に、継続寄付または単発寄付のお申し込みをいただいた方には、記念品として認定取得記念「オリジナルステッカー」をプレゼントします!

(ステッカーのデザインは変更となる可能性がございます)
認定NPO法人ウィーログ
公式HP:https://wheelog.com/hp/

上部へスクロール