新幹線の車いすスペースが2席→6席へ!国交省大臣と新車両に試乗しました

新幹線のバリアフリー対策を強化するため、東海道新幹線では車いすで用のバリアフリースペースを増やした車両の運行を今月20日から開始されます。15日に行われた試験運行に、赤羽国土交通大臣や金子JR東海社長やDPI佐藤事務局長

新幹線の車いすスペースが2席→6席へ!国交省大臣と新車両に試乗しました 続きを読む »

あいおいニッセイ同和損害保険とユニバーサル都市デザインの促進に関する共同取り組みを開始します

一般社団法人WheeLog(代表理事:織田友理子)と、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社(社長:金杉 恭三)は、誰もが安心・安全で自由に移動しやすいモビリティ社会の実現に向けたユニバーサル都市設計の推進に共同で取り組ん

あいおいニッセイ同和損害保険とユニバーサル都市デザインの促進に関する共同取り組みを開始します 続きを読む »

【クラウドファンディング開始】横浜の観光バリアフリーマップを届けたい!

本日、クラウドファンディングを開始しました。 『横浜の観光バリアフリーマップをみんなでつくって届けたい』という思いが詰まった本プロジェクト。 今回はデジタルだけではなく、紙マップの作成にも焦点をあてています。 具体的には

【クラウドファンディング開始】横浜の観光バリアフリーマップを届けたい! 続きを読む »

【観光庁】バリアフリー飲食施設ガイドが公開されました

WheeLog!で調査/作成した「バリアフリー飲食施設ガイド」が、観光庁のホームページで公開されました。日本語版と英語版の2言語対応です。 本ガイドは昨年度の事業として2020年3月に納品しましたが、新型コロナウイルスの

【観光庁】バリアフリー飲食施設ガイドが公開されました 続きを読む »

上部へスクロール