【政策提言】国土交通大臣と面会し、トイレの介助用ベッド等の政策を要望しました

6月16日(木)に斉藤鉄夫国土交通大臣に面会し、要望書を提出しました。 今回の面会は公明党の岡本三成財務副大臣のご尽力によって実現しました。 面会にあたって、以下の3点について要望しました。 ・公共施設における建築設計標 […]

【政策提言】国土交通大臣と面会し、トイレの介助用ベッド等の政策を要望しました 続きを読む »

赤羽一嘉国土交通大臣との懇談会に出席しました

昨日12月24日に代表の織田が国土交通省を訪問し、赤羽一嘉国土交通大臣との懇談会に出席しました。 現在、有料道路の障害者割引は、事前に登録した自家用車1台のみ適用となりますが、令和4年度中に障害者手帳を表示することにより

赤羽一嘉国土交通大臣との懇談会に出席しました 続きを読む »

国土交通省にハード面のバリアフリーアンケートの調査結果を提出しました

先日みなさまに下記のアンケートにご協力いただきました。 たくさんの方にご回答いただき感謝申し上げます。(回答は引き続き受け付けております) 皆様からいただいた事例については、書ききれなかったものもございましたが、PDFに

国土交通省にハード面のバリアフリーアンケートの調査結果を提出しました 続きを読む »

赤羽一嘉国土交通大臣に陳情書を提出しました

先日、赤羽一嘉国土交通大臣に陳情を提出させていただきました。 ①現在車椅子利用者は、電車乗降時基本的に駅員さんのサポートが必要となっていますが、単独乗降可能なように対策していただくこと。 ②ICカードは障害者手帳さらに介

赤羽一嘉国土交通大臣に陳情書を提出しました 続きを読む »

国土交通省プローブ情報を活用した”通れたマップ”実証実験アンケート調査結果

今日は国土交通省プローブ情報を活用した”通れたマップ”実証実験アンケート調査結果を聞くために、 ICT歩行者移動支援検討委員会の傍聴に行ってきました。 この度は実証実験に対し、多くの方に

国土交通省プローブ情報を活用した”通れたマップ”実証実験アンケート調査結果 続きを読む »

上部へスクロール
コンテンツへスキップ