Today’s Pick #160 「ヘルプマーク」って何?
皆さん「ヘルプマーク」ってご存知ですか? なに?お守り?スイスファン?病院関係者?などと、わからない方もまだまだたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。 ヘルプマークとは、内部障害や難病をかかえる人、義足や人工関節の使 […]
Today’s Pick #160 「ヘルプマーク」って何? 続きを読む »
皆さん「ヘルプマーク」ってご存知ですか? なに?お守り?スイスファン?病院関係者?などと、わからない方もまだまだたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。 ヘルプマークとは、内部障害や難病をかかえる人、義足や人工関節の使 […]
Today’s Pick #160 「ヘルプマーク」って何? 続きを読む »
今日はバレンタインですね。 車いすユーザーのATSUさんがバレンタインの日についてつぶやいて下さいました。 ATSUさんは毎年、通勤で利用する駅の駅員さんにチョコをお渡ししているそうです。毎日、乗降介助してくださるお礼の
Today’s Pick #156 バレンタインデー♡介助してくださる駅員さんに感謝を込めて 続きを読む »
車いすユーザーのbariさんのつぶやきで、何度も通った道でも走行ログをonにするのかという疑問があがりました。 それに対して、WheeLoggersから様々なつぶやきが寄せられました。 走行ログは一度通った道は薄い紫色、
Today’s Pick #154 車いす走行ログ紫部隊結成!? 続きを読む »
WheeLog!には健常者でも積極的にバリアフリー情報を投稿してくださる方がいらっしゃいます。でも、始めたばかりの頃は「バリアフリー情報って何?」とわからないことがたくさんあります(私もそうでした)。 そんな時は「つぶや
Today’s Pick #147 健常者のお悩み解決します! 続きを読む »
kazbyさんがつぶやきに投稿してくださいましたトイレ案内マップ。これ凄く良い!と思いました。 地震などの災害があって避難する時には車いすの方のトイレはとても困ると聞きました。 WheeLog!も日本全国どこの地域にも投
Today’s Pick #143 災害時の車いす対応トイレマップ 続きを読む »
車いす用トイレで黄色い手すりを見た事はありませんか? 私は黄色くて可愛い手すりだなぁ…と思っていたのですが、eichanさんのコメントを見てなるほど!と思いました。 eichanさん「手すりの色がいいですね♫視力が悪い私
Today’s Pick #133 黄色い手すり 続きを読む »
トイレのスポット投稿の写真を撮る時に、どこを撮ったら良いんだろう?とアングルなどを考えていると時間がかかり、外で車いすの方が待っていたらどうしよう…とドキドキした経験はありませんか? 特に健常者の方は気を使って中の写真を
Today’s Pick#131 10秒でできるトイレの写真撮影 続きを読む »
車いすユーザーの方はエレベーターのボタンやトイレの開閉ボタン、駅の切符売り場のボタンなど押せない経験をされたことがあるのではないでしょうか? そんな時に便利なのがMONchanさんが愛用されている孫の手! 17cmから5
Today’s Pick #129 車いすユーザー便利グッズ「孫の手」 続きを読む »
雨の日の車いすの外出方法についてのnaoさんのつぶやきが盛り上がっています! ポンチョ、レインコート、高級レインコート、使い捨てレインコート、お洒落レインコートなどなど、皆さまそれぞれ使っている物が違って参考になりますね
Today’s Pick #126 車いす、雨の日どうする? 続きを読む »
倉敷美観地区を観光されたmittyiさんのつぶやきにeichanさんより「車いすユーザーでも利用可能?」という質問がありました。 それに対して、同じく車いすユーザーのYurikoさんが以前人力車に乗ったことがあるそうで、
人力車は車いすユーザーでも乗れる? Today’s Pick #114 続きを読む »