バリアフリー情報を拡充!呉市と行田市の施設情報をWheeLog!にインポートしました

今年度、呉市・行田市の自治体で整備されたバリアフリーマップの情報を、WheeLog!アプリにインポートしました! アプリユーザーがより安心して街を歩けるようになりました。以下、各都市の取り組みをご紹介します。 呉市(広島 […]

バリアフリー情報を拡充!呉市と行田市の施設情報をWheeLog!にインポートしました 続きを読む »

【大阪・関西万博|Let’s EXPO体験研修】大阪・東京で600人が参加、移動支援ボランティアの育成を実施

「移動に不安のある方が安心して楽しめる万博」を目指して 2025年4月に開幕する大阪・関西万博。その開催期間中、高齢者や車いすユーザー、視覚障害のある方など、多様な来場者の移動を支援する取り組みとして、「Let’s EX

【大阪・関西万博|Let’s EXPO体験研修】大阪・東京で600人が参加、移動支援ボランティアの育成を実施 続きを読む »

【5月17日(土)】車いす街歩きイベント〜WheeLog! in 盛岡〜(参加無料)

みんなでつくるバリアフリーマップ「WheeLog!(ウィーログ)」車いす街歩きイベントを盛岡で開催! 車いす街歩きは、車いすに乗って街中を巡る「体験型」のイベントです。イベントの中では、参加者同士で5名程度のチームになっ

【5月17日(土)】車いす街歩きイベント〜WheeLog! in 盛岡〜(参加無料) 続きを読む »

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社様を訪問!〜企業とともに、バリアフリーの未来へ〜

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社様とウィーログのこれまでの歩み バリアフリー社会の実現には、多様な企業や団体との連携が欠かせません。あいおいニッセイ同和損害保険株式会社(以下、あいおいニッセイ同和損保)様 は、202

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社様を訪問!〜企業とともに、バリアフリーの未来へ〜 続きを読む »

【3/27(木) 20:00】ウィーログオンライン活動報告会#3のお知らせ

皆さま、こんにちは! 3/27(木)20:00より、今年第3回目、今年度最後となるオンライン報告会を開催します!ウィーログ代表・織田友理子と事務局メンバーが、最近の取り組みや今後の活動について皆さまに直接お伝えします。

【3/27(木) 20:00】ウィーログオンライン活動報告会#3のお知らせ 続きを読む »

フジテック株式会社様を訪問!〜エレベーターのバリアフリー〜

フジテック様と語る、バリアフリー社会の未来──活動報告 エレベーターは、私たちの移動を支える「縦の道」です。特に、車いすユーザーにとっては、日常生活の中で欠かせない存在。だからこそ、より使いやすく、安全で、誰もが快適に利

フジテック株式会社様を訪問!〜エレベーターのバリアフリー〜 続きを読む »

上部へスクロール