【クラファンリターン報告】オンライン講演会報告
クラウドファンディングでの温かいご支援、ありがとうございます。 今回、大川秀治様のご支援によりオンライン講演会を開催し、「車いすでもあきらめない世界をつくる」をテーマに講演をさせていただきました。この素晴らしい機会をいた […]
【クラファンリターン報告】オンライン講演会報告 続きを読む »
クラウドファンディングでの温かいご支援、ありがとうございます。 今回、大川秀治様のご支援によりオンライン講演会を開催し、「車いすでもあきらめない世界をつくる」をテーマに講演をさせていただきました。この素晴らしい機会をいた […]
【クラファンリターン報告】オンライン講演会報告 続きを読む »
クラウドファンディングの御礼 先日、WheeLog!アプリのアップデートが完了しました。 このアップデートは、クラウドファンディングのご寄付を活用して実施させていただきました。 クラウドファンディングは、2023年6月1
【御礼】クラウドファンディングのご支援を活用してアプリをアップデート 続きを読む »
車いすのお困りごとについて、1ヶ月に渡ってアンケート調査を実施しました。 なんと308人もの方にご回答いただきました。回答いただいた方にはSNSにも拡散していただき、想像以上に多くの方にお答えいただくことができました。
【アンケート速報】感謝!308人の方にアンケートにご回答いただきました 続きを読む »
(2023/08/27 8:35) 一部地域でアプリがつながらない状況が報告されています。現在、状況を確認しております。 ご不便をおかけいたしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。 (2023/08/27 9:3
一部地域でアプリがつながらない状況が報告されています 続きを読む »
車いすで大型施設を利用する時のお困りごとについて、アンケート調査を行っています。 現在160名以上の方にご協力いただいております。ありがとうございます。 残り5日で合計200件の回答を集めていきたいと思っておりますので、
残り5日!車いすのお困りごとについて、アンケートにご協力ください 続きを読む »
2023年7月30日(日)に東京都町田市で「WheeLog! in 町田2023夏」イベントが実施されました。WheeLog!町田のメンバーからレポートをいただきましたので、ご紹介します。 背景 医療介護関係者、自治体関
【イベントレポ】WheeLog! in 町田 2023夏 車いす街歩きイベント 続きを読む »
「誰も取り残さない社会へ――健常と障がいの境界を越えて。」と題し、駐日フィンランド大使館の堀内都喜子さまとWheeLog代表の織田友理子が対談しました。 今回の対談のお話は、今年の5月に織田がフィンランドを訪問する直前に
【潮2023年9月号】フィンランド大使館の堀内都喜子氏と対談 続きを読む »
NPO法人ウィーログの代表、織田友理子です。 「車いすでもあきらめない世界をつくる!ウィーログ2023」へのご支援、ご協力、応援、本当にありがとうございました!ギリギリまで達成できるかとても不安でいっぱいでしたが、皆様の
【織田友理子お礼メッセージ】クラウドファンディングを終えて(動画) 続きを読む »
アンケート公開から1週間程度と、とても短い期間にも関わらず100名以上の方にご回答いただきました。 ご協力いただいた皆さま、誠にありがとうございました。 まだまだアンケートを知らない方もおられ回答が続いている状態ですので
【アンケート延長】8月31日まで!車いすのお困りごとについて(大型施設編) 続きを読む »
6月16日からスタートした「車いすでもあきらめない世界をつくる!ウィーログ2023」がとうとう本日23時をもって終了いたしました。 https://readyfor.jp/projects/wheelog2023 毎日ク
【御礼】本当に多くのご支援・応援をいただきありがとうございました!! 続きを読む »