WheeLog! in 札幌を開催します!
舞台は「札幌」 札幌の街で、車いすに乗って街歩きを楽しみませんか? 9月4日に「WheeLog! in 札幌」と銘打って、車いすの街歩きイベントを開催します。 街歩きを通してWheeLog!アプリに情報を収集し、一緒にバ […]
舞台は「札幌」 札幌の街で、車いすに乗って街歩きを楽しみませんか? 9月4日に「WheeLog! in 札幌」と銘打って、車いすの街歩きイベントを開催します。 街歩きを通してWheeLog!アプリに情報を収集し、一緒にバ […]
2021年度の活動をまとめたアニュアルレポートが完成しました。 継続寄付サポーターの皆様のご自宅に発送しております。 数日中に到着すると思いますが、もし届かない場合は事務局(info@wheelog.com)までご連絡く
車いすでもあきらめない世界をつくる!WheeLog!クラウドファンディング2022は、50%を達成することができました。 思った以上に早く達成できましたが、このクラウドファンディングは、お金を集めるだけではなく、多くの方
代表の織田から50%達成の御礼 – クラウドファンディング2022 続きを読む »
島根大学助教の伊藤史人とWheeLog代表の織田友理子が、『テクノロジーを活用したあきらめない世界』について語ります。 本イベントはクラウドファンディングの特別企画です。 ・「どんなあきらめない世界」をつくりたい?・支援
【参加無料】みんなでつくる“テクノロジーで叶えるあきらめない世界”とは?伊藤史人×織田友理子コラボ対談 続きを読む »
神奈川新聞の高校生向けメディアH!Pで、WheeLog!の活動が紹介されました。 H!Pとは? エイチピ―は神奈川県教育委員会、県私立中学高等学校協会、横浜市教育委員会、川崎市教育委員会、横須賀市教育委員会ご協力のもと、
神奈川新聞の高校生向けメディアH!Pで紹介されました(Web無料) 続きを読む »
クラウドファンディング挑戦中! 最初の1週間で「20%達成=100万円」が目標です。 いただいたご支援は、WheeLog!の「アプリ開発」の費用として、大切に使わせていただきます。 皆様からのご支援を心よりお待ちして
最初の1週間で〇〇%達成が目標です!クラファンご支援お待ちしています♡ 続きを読む »
明日7月16日(土) 21時から、クラウドファンディングに挑戦します。 期間:7月16日(土)〜8月31日(水)目標:500万円URL:https://readyfor.jp/projects/wheelog2022/
明日21時スタート!クラウドファンディング2022に挑戦します 続きを読む »
一般社団法人WheeLogでは、この7月より顧問弁護士として石田廣行弁護士が就任いたしました。 団体運営に際して外部との契約締結や個別の法律相談など、法律の観点から様々ご助言いただきます。 よろしくお願いいたします。
本日(7/12)の日本経済新聞に、連載コラムの最終回となる第4回が掲載されました。 「世界最高のバリアフリー先進国に、デンマークに半年留学」と題し、海外への留学などを通じて感じた、バリアフリー政策について書きました。 ま
【第4回目】日本経済新聞のコラム連載(世界最高のバリアフリー先進国に、デンマークに半年留学) 続きを読む »
雑誌「第三文明」2022年8月号で、みんなでつくるバリアフリーマップ「WheeLog!」リリース 5周年記念イベントが開催、と大きく特集していただきました。 イベントの内容について詳しく紹介いただいています。 ぜひご覧く
雑誌「第三文明」で5周年記念イベントを紹介いただきました 続きを読む »