「WheeLog! in 京都」参加者募集のお知らせ
2019年7月14日(日)に、みんなで学ぶ!車いす街歩きワークショップ「WheeLog! in 京都」を開催いたします! コンチキチン♪と祇園囃子が響きわたる京の街で車いす体験してみませんか? 国内外からたくさんの観光客 […]
「WheeLog! in 京都」参加者募集のお知らせ 続きを読む »
2019年7月14日(日)に、みんなで学ぶ!車いす街歩きワークショップ「WheeLog! in 京都」を開催いたします! コンチキチン♪と祇園囃子が響きわたる京の街で車いす体験してみませんか? 国内外からたくさんの観光客 […]
「WheeLog! in 京都」参加者募集のお知らせ 続きを読む »
みなさん、いつも応援ありがとうございます。WheeLog!代表の織田友理子です。 WheeLog!アプリは、みなさまのおかげで、全国のバリアフリー情報が集まり、ユーザーも増え、車いすユーザーにとって価値あるアプリに成長し
皆さん、力を貸してください。〜WheeLog!サポーター会員のお願い〜 続きを読む »
花の女王と呼ばれているバラには様々な種類がありますが、どれをみても優雅で美しいですね。 先日のイングリッシュガーデンに引き続き、今回も美しい花々に出会える癒しのスポットです。 weekendさんが「京成バラ園 」を投稿し
WheeLog!アプリをリリースしてから2年が経ちました。さまざまな方々、特にWheeLoggersのおかげで2年目を終えることができました。心より御礼申し上げます。 これまで2年間続けてきて、至る所で車いすユーザーさん
年間投稿数ランキング(2019年6月3日発表) 続きを読む »
統計データ 全スポット数:17,555 (+752) 全ユーザー数: 6,791(+315) 自走車いす:1,086 (+55) 電動車いす:766 (+27) 介助車いす:330 (+13) ストレッチャー:30 (+
月間投稿数ランキング(2019年6月1日発表) 続きを読む »
昨年、米州開発銀行(IDB)で開催されたイベントに参加しました。 その際にお話させていただいた方が、IDBのオフィシャルブログに「都市開発とアクセシビリティにおけるMapping Appの可能性」というテーマで記事を書か
米州開発銀行オフィシャルブログに取り上げられました! 続きを読む »
皆様、春は花々が綺麗な季節ですね!自然の美しさを身近で楽しめたら素敵ですね。 ガーデニングが盛んなイギリスでよくみられる自然美をたたえる「イングリッシュガーデン」をご存知ですか? 18世紀~19世紀に始まったイギリス式庭
車いすで優雅なひとときを@横浜イングリッシュガーデン 続きを読む »
5月24日に群馬県立伊勢崎興陽高校と長野県立上田千曲高校が、WheeLog!教育プログラムを使った交流をしました。 その模様が地元の群馬テレビと上毛新聞で報道されました。 WheeLog!では教育プログラムを使った授業を
伊勢崎興陽高校と上田千曲高校がWheeLog!教育プログラムを実施しました! 続きを読む »
昨夜放送されたBS朝日「Fresh Faces」が早速YouTubeで公開されています! 横浜の街歩きイベントに参加してくださったWheeLoggersがたくさん映っています。 3分程度と短いので是非ご覧ください☆ なお
BS朝日「Fresh Faces」YouTubeで公開! 続きを読む »
一昨日5月26日に行われたOT × WheeLog! in 徳島の街歩きイベントが、NHK徳島放送局と徳島新聞で報道されました。 NHKニュース(下記URLから1週間ほどニュース動画をご覧いただけます)https://w
NHK徳島放送局と徳島新聞で報道されました! 続きを読む »