車いすで巡る!東海&北陸のバリアフリーな美術館3選
皆様、昨今多くの情報に囲まれていて頭を空っぽにすることが難しくなっていますね。自分をリセットしたいときこそ美術館を訪れるのはいかがでしょうか?多くの名画の鑑賞に浸り「非日常感」が現実を忘れさせてくれることでしょう。 そん […]
車いすで巡る!東海&北陸のバリアフリーな美術館3選 Read More »
皆様、昨今多くの情報に囲まれていて頭を空っぽにすることが難しくなっていますね。自分をリセットしたいときこそ美術館を訪れるのはいかがでしょうか?多くの名画の鑑賞に浸り「非日常感」が現実を忘れさせてくれることでしょう。 そん […]
車いすで巡る!東海&北陸のバリアフリーな美術館3選 Read More »
WheeLog! in 小田原 まであと2週間近くとなりました。 2日目の街歩きイベントは募集定員に達したため受付を終了させていただきました。 初日の講演会および懇親会はのお席がまだ僅かにございますのでお早めに!!
WheeLog! in 小田原〜講演会〜参加者募集中 Read More »
この度、空路や地上で物流サービスを提供する世界最大手の会社であるフェデックス・コーポレーション(FedEx Corporation)さんによる、2019年フェデックス・スモール・ビジネス・アイデア・コンテストにて準優勝を
フェデックス・スモール・ビジネス・アイデア・コンテストで準優勝を受賞しました!! Read More »
車いすあるあるに関するアンケート調査にご協力ください。 サービス提供者などから配信されているバリアフリー情報について、バリアの捉え方にギャップがあると感じたことがありませんか? 例えば、飲食店ホームページで「車いす可」と
車いすあるあるに関するアンケート調査 Read More »
この度、府中福祉まつり2018からのご縁で、7月7日(日)に開催される第16回東京都作業療法学会の一部市民公開の七夕イベントにWheeLog!ブースを出展することになりました。 つきましては、当日、協力していただけるボラ
東京都作業療法学会一般公開七夕イベント WheeLog!展示ブースボランティア募集 Read More »
2019年7月14日(日)に、みんなで学ぶ!車いす街歩きワークショップ「WheeLog! in 京都」を開催いたします! コンチキチン♪と祇園囃子が響きわたる京の街で車いす体験してみませんか? 国内外からたくさんの観光客
「WheeLog! in 京都」参加者募集のお知らせ Read More »
みなさん、いつも応援ありがとうございます。WheeLog!代表の織田友理子です。 WheeLog!アプリは、みなさまのおかげで、全国のバリアフリー情報が集まり、ユーザーも増え、車いすユーザーにとって価値あるアプリに成長し
皆さん、力を貸してください。〜WheeLog!サポーター会員のお願い〜 Read More »
花の女王と呼ばれているバラには様々な種類がありますが、どれをみても優雅で美しいですね。 先日のイングリッシュガーデンに引き続き、今回も美しい花々に出会える癒しのスポットです。 weekendさんが「京成バラ園 」を投稿し
車いすで優雅なひとときを@京成バラ園 Read More »
WheeLog!アプリをリリースしてから2年が経ちました。さまざまな方々、特にWheeLoggersのおかげで2年目を終えることができました。心より御礼申し上げます。 これまで2年間続けてきて、至る所で車いすユーザーさん
年間投稿数ランキング(2019年6月3日発表) Read More »
統計データ 全スポット数:17,555 (+752) 全ユーザー数: 6,791(+315) 自走車いす:1,086 (+55) 電動車いす:766 (+27) 介助車いす:330 (+13) ストレッチャー:30 (+
月間投稿数ランキング(2019年6月1日発表) Read More »