SolveMITへの投票ありがとうございました。
Solve MITのインターネット投票を呼びかけさせていただきましたが、皆さんのご協力の甲斐あり、ここ数日は、何位になったか気にする毎日でした。順位の変動があるたびにシェアさせていただきましたが、最終的に順位は何位となっ […]
SolveMITへの投票ありがとうございました。 続きを読む »
Solve MITのインターネット投票を呼びかけさせていただきましたが、皆さんのご協力の甲斐あり、ここ数日は、何位になったか気にする毎日でした。順位の変動があるたびにシェアさせていただきましたが、最終的に順位は何位となっ […]
SolveMITへの投票ありがとうございました。 続きを読む »
10月5日(土)に親子街歩きイベント「WheeLog! in 浜松」を開催いたします! 浜松市役所のまわりで、小学4年生から6年生と保護者の方を対象に、スマートフォンのアプリを使って、街歩きをしながらバリアフリー情報を集
「WheeLog! in 浜松」
親子街歩きイベント開催のお知らせ 続きを読む »
以前、会員様にはメールにて個別にご連絡差し上げましたが、こちらで再度お知らせいたします。 来週9月28日(土)に東京の品川で寄付サポート会員(WheeLog+)の交流会を開催いたします。 会員の方で参加ご希望の方はフォー
寄付サポート会員(WheeLog+)交流会のお知らせ 続きを読む »
WheeLog!アプリでは、走行ログの終了後に「シロナガスクジラ◯頭分」など、走行距離を物の長さに換算する「おもしろ換算」機能があります。 この「おもしろ換算」の単位のアイデアを皆様から募集します。 採用された案は、現在
WheeLog!走行ログ「おもしろ換算」アイデア募集! 続きを読む »
いつもたくさんのご投稿をいただきどうもありがとうございます。 WheeLog!ではバリアフリー情報を10項目のカテゴリー(トイレ、エレベーターなど)の中から選んで投稿して頂いております。 しかし、カテゴリーをどこにすれば
WheeLog!アプリ スポットカテゴリについて 続きを読む »
ホームページにお問い合わせページをご用意しておりますが、使用しているプラグインに不具合が見つかり、お問い合わせフォームが正常に動作しておりませんでした。 いつからこの不具合が発生していたのか不明で、お問い合わせをいただい
現在、WheeLog!アプリのメジャーアップデートに向けて改修を進めております。 先日の24時間テレビで多くの方にWheeLog!を知っていただき、たくさんの方にアプリをダウンロードしていただきました。 ただ、現在、いく
WheeLog!アプリ よくあるお問い合わせ 続きを読む »
ホテル選びは車いすユーザーに限らず大変ですよね。 駅からの距離やサービス、チェックインの時間帯など確認することが多くあります。 そして、車いすユーザーの皆様にとって一番の注目ポイントは「バリアフリールーム」があるかどうか
車いすでオールバリアフリー!北海道の温泉宿泊施設! 続きを読む »
クラウドファンディングに挑戦します! これまで『WheeLog!』アプリで集められてきたバリアフリー情報を、スマートフォンを使えない人たちにも届けたいという思いから、今回『WheeLog!』Web版のプロジェクトを立ち上
バリアフリーマップ『WheeLog!』のWeb版をつくりたい 続きを読む »
8月25日放送のブラジル最大のテレビ局TV GLOBOのJORNAL NACIONALというニュース番組でWheeLog!を取り上げていただきました。 1分ほどの動画となっています。0:40からWheeLog!について紹
ブラジル最大のテレビ局に取り上げていただきました! 続きを読む »