吉祥寺イベント記事掲載されました
先月行われた吉祥寺イベントの模様を、車椅子ユーザーのまろえもんさんが掲載してくださいました! WheeLog!のことはもちろん、イベントの様子や感想など分かりやすく車椅子ユーザー目線で書いてくださっています。 是非ご覧く […]
先月行われた吉祥寺イベントの模様を、車椅子ユーザーのまろえもんさんが掲載してくださいました! WheeLog!のことはもちろん、イベントの様子や感想など分かりやすく車椅子ユーザー目線で書いてくださっています。 是非ご覧く […]
国際的に先進的な取り組みをしているプロジェクトとして、この度Zero Project(ウィーン)から賞を受賞することになりました!Zero Projectは毎年テーマを変えて開催されております。本年はAccessibil
Zero Projectから賞を受賞することになりました! 続きを読む »
WheeLog!のアプリをダウンロードしてみたけど使いこなせない…という方のために、ビギナーズ向けガイドをウィーロガーズのkumachanさんが作成してくださいました!ぜひご覧ください^^ 4回目は、ビギナ
ビギナーズガイド④ジャンルを限定、をちょっと応用【バリアフリースポットを探してみよう!】 続きを読む »
WheeLog!のアプリをダウンロードしてみたけど使いこなせない…という方のために、ビギナーズ向けガイドをウィーロガーズのkumachanさんが作成してくださいました!4日間にわたって更新していきます。ぜひご覧ください^
ビギナーズガイド③ジャンルを限定して見たいとき【バリアフリースポットを探してみよう!】 続きを読む »
WheeLog!のアプリをダウンロードしてみたけど使いこなせない…という方のために、ビギナーズ向けガイドをウィーロガーズのkumachanさんが作成してくださいました!4日間にわたって更新していきます。ぜひご覧ください^
ビギナーズガイド②見たいエリアがあるとき【バリアフリースポットを探してみよう!】 続きを読む »
WheeLog!アプリをダウンロードしてみたけど使いこなせない…という方のために、ビギナーズ向けガイドをウィーロガーズのkumachanさんが作成してくださいました!今日から4日間にわたって更新していきます。
ビギナーズガイド①現在地周辺から【バリアフリースポットを探してみよう!】 続きを読む »
いよいよ国土交通省 通れたマップ実証実験 アンケート調査が実施されます! このアンケートは、国土交通省の「プローブ情報を活用した”通れたマップ”作成に関する実証実験」に伴い、車いす使用者の方の移動
国土交通省 通れたマップ実証実験 アンケート調査にご協力お願いいたします 続きを読む »
2018年が始まってから早1ヶ月が経ってしまいました。例年より寒く感じる今日この頃。寒いと車いすでは余計冷えますね。外に出ることも億劫になってしまうかと思いますが、こんなにも投稿していただき感謝しております。  
月間投稿数ランキング(2018年2月1日発表) 続きを読む »
今日は小池百合子東京都知事の日比谷公園バリアフリー化視察に同行させて頂きました。緑豊かな歴史ある公園であるために、残念ながらバリアフリーでない箇所が多く、そこをチェック! 車いすにもベビーカーにもみんなに優しい公園づくり
小池百合子東京都知事と日比谷公園バリアフリー化視察 続きを読む »
“How WheeLog! changed my life” English version ウィーログ!紹介動画です。 日本語字幕もあります☆ https://youtu.be/T1EQpTKD