ドバイ万博報告会を開催しました[アーカイブ動画あり]

2021年12月26日にドバイ万博報告会を開催しました。この報告会は先日実施したクラウドファンディングのリターンとして実施し、会場とオンラインのハイブリッド形式でお届けしました。 第一部 ドバイ万博訪問レポート 第一部で

ドバイ万博報告会を開催しました[アーカイブ動画あり] 続きを読む »

千葉県の医療専門職対象!バリアフリー情報収集イベントのお知らせ

この度、国土交通省事業として、高齢者や障害のある方等の生活の利便性向上に向けて、ちば地域リハ・パートナー登録機関で勤務する専門職の方を対象に、1月24日(月)~2月4日(金)の2週間、バリアフリー情報の収集イベントが実施

千葉県の医療専門職対象!バリアフリー情報収集イベントのお知らせ 続きを読む »

【12月26日(日)14時】ドバイ万博報告会プログラム決定!

今週12月26日(日) 14:00-15:30にドバイ万博報告会を開催します。 クラファンのドバイ報告会コース支援者やプラチナサポーター、企業スポンサー等の方には、別途メールなどで参加フォームとともにお伝えしておりますが

【12月26日(日)14時】ドバイ万博報告会プログラム決定! 続きを読む »

【インタビュー】廣瀬俊朗さんと #車いすユーザーとの共生 について対談しました

元ラグビー日本代表キャプテンの廣瀬俊朗さんが取り組む【FAIR PLAY TALK】で、代表の織田がインタビューを受けました。 廣瀬さんとは、今年の5月にオンライン講座でご一緒したのをきっかけに、10月にはWheeLog

【インタビュー】廣瀬俊朗さんと #車いすユーザーとの共生 について対談しました 続きを読む »

横浜観光コンベンション・ビューロー主催の観光事業者向けセミナーで登壇

2021年12月8日に横浜観光コンベンション・ビューロー主催のユニバーサルツーリズムセミナーで、代表の織田が登壇しました。観光事業者向けに、車いすユーザーに向けた情報発信や心のバリアフリー対応について、詳しく紹介しました

横浜観光コンベンション・ビューロー主催の観光事業者向けセミナーで登壇 続きを読む »

アジア健康長寿イノベーション賞の授賞式に参加しました

11月29日に都内で開催された「アジア健康長寿イノベーション賞」の授賞式に参加しました。 授賞式では武見敬三参議院議員から表彰いただきました。 アジア健康長寿イノベーション賞とは日本国際交流センター(JCIE)と東アジア

アジア健康長寿イノベーション賞の授賞式に参加しました 続きを読む »

上部へスクロール