WheeLog!ゴールドスポンサーあいおいニッセイ同和損害保険株式会社さまの本社を訪問

5月12日にWheeLog!のゴールドスポンサーである、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社さまの本社を、代表と事務局員で訪問させていただきました。今回の訪問では、経営企画部サステナビリティ推進グループの宮崎グループ長、 […]

WheeLog!ゴールドスポンサーあいおいニッセイ同和損害保険株式会社さまの本社を訪問 続きを読む »

サンシャインシティでバリアフリー調査を実施しました

今回、株式会社サンシャインシティ様よりWheeLogにバリアフリー調査の依頼をいただきましたので、調査の様子をお届けします。 調査の概要 今回は池袋サンシャインシティの飲食店並びにトイレ、展望台の調査をしました。調査員と

サンシャインシティでバリアフリー調査を実施しました 続きを読む »

織田友理子が総務省の地域情報化アドバイザーを嘱託されました

代表の織田友理子が昨年に引き続き、総務省「令和5年度地域情報化アドバイザー」を嘱託されました。「地域情報化アドバイザー」とは、情報通信技術(ICT)やデータ活用を通じた地域課題解決に精通した専門家です。 地域で「バリアフ

織田友理子が総務省の地域情報化アドバイザーを嘱託されました 続きを読む »

株式会社ナイアンティックさまにWheeLog!シルバースポンサーとしてご支援いただきました

この度、「株式会社ナイアンティック(代表取締役社長:村井説人)」さまに、WheeLog!シルバースポンサーとしてご支援いただきました。 ナイアンティックさまは、社会貢献活動やD&I(ダイバーシティ&インクルージョ

株式会社ナイアンティックさまにWheeLog!シルバースポンサーとしてご支援いただきました 続きを読む »

令和4年度地域リハイノベーションフォーラム パネルディスカッションに事務局の杉山葵が登壇しました

https://www.toyotachiiki-mc.or.jp/about/cbr/ 豊田地域医療センター様よりご依頼いただき、この度令和4年度第3回地域リハイノベーションフォーラムで、WheeLog事務局の杉山葵が

令和4年度地域リハイノベーションフォーラム パネルディスカッションに事務局の杉山葵が登壇しました 続きを読む »

【3/25(土)観覧無料】東京都「Next Fashion Designer of Tokyo」最終審査ファッションショー開催!織田友理子も登壇

Next Fashion Designer of Tokyo 最終審査ファッションショー 東京から世界に羽ばたくデザイナーを発掘・育成する学生向けの新たなコンクール「Next Fashion Designer of To

【3/25(土)観覧無料】東京都「Next Fashion Designer of Tokyo」最終審査ファッションショー開催!織田友理子も登壇 続きを読む »

作業療法士の卵200人が体験!国際医療福祉大学におけるバリアフリーマップアプリWheeLog!を使った5年間の授業の取り組み

国際医療福祉大学小田原保健医療学部作業療法学科講師の岩上さやか先生より、バリアフリーマップアプリ「WheeLog!を活用した授業の取り組みについてご寄稿いただきました。 こんにちは。国際医療福祉大学小田原保健医療学部作業

作業療法士の卵200人が体験!国際医療福祉大学におけるバリアフリーマップアプリWheeLog!を使った5年間の授業の取り組み 続きを読む »

[ご提案]ユニバーサルツーリズム事業について(令和5年度)

3/15から4/7(金)まで募集されている観光庁の「インバウンドの地方誘客や消費拡大に向けた観光コンテンツ造成支援事業」について、自治体、観光協会、観光関係者、ユニバーサルツーリズム推進団体の皆さまにご連絡です。 ▼観光

[ご提案]ユニバーサルツーリズム事業について(令和5年度) 続きを読む »

上部へスクロール