浅草を車いすで楽しむ!バリアフリー観光スポットを紹介(2024年版)

浅草は国内外から観光客が訪れる人気エリアで、雷門や浅草寺、賑やかな仲見世通りにおしゃれなカフェまで、見どころがたっぷりです!しかし、車いすユーザーにとってのバリアフリー情報はまだ十分に整備されていません。そこで「車いす街 […]

浅草を車いすで楽しむ!バリアフリー観光スポットを紹介(2024年版) 続きを読む »

【無料】車いす相談室 in Zoom「車いすでおすすめのお出かけ/観光スポットを教えてください」(11/18(月) 21:00)

イベント概要 =======================相談内容:家の中での生活の工夫を教えてください日時:11月18日(月) 21:00〜22:00参加費:無料会場:Zoom (申込者に参加URLを通知します)申込

【無料】車いす相談室 in Zoom「車いすでおすすめのお出かけ/観光スポットを教えてください」(11/18(月) 21:00) 続きを読む »

【アンケート】車いすで移動しやすいルートをつくろう!ユーザーアンケートにご協力ください(12月15日まで)

車いすでスイスイ!ユニバーサル・ルートをつくろう みなさん、「車いすで移動しやすいルートがわかったらいいな」と思ったことはありませんか? 今回「乗換案内サービス」を提供しているジョルダン株式会社さま(https://ww

【アンケート】車いすで移動しやすいルートをつくろう!ユーザーアンケートにご協力ください(12月15日まで) 続きを読む »

群馬県での「小規模店舗への全額補助による車椅子用のスロープ支給制度の構築」事業を推進しています!

ウィーログは「群馬県官民共創ポリシープロジェクト」として、小規模店舗のバリアフリー化を推進するため、段差がある店舗向けに可動式スロープの全額補助を設置する実証実験を実施しています。この取り組みは、将来的に全国の自治体、店

群馬県での「小規模店舗への全額補助による車椅子用のスロープ支給制度の構築」事業を推進しています! 続きを読む »

【11月9日@高崎】WheeLog!車いす街歩きの参加者募集!

NPO法人ウィーログは株式会社PoliPoli・群馬県と連携し、群馬県を実証フィールドとして社会課題解決の実証実験を行う「群馬県官民共創ポリシープロジェクト」で採択された「小規模店舗への全額補助による車椅子用のスロープ支

【11月9日@高崎】WheeLog!車いす街歩きの参加者募集! 続きを読む »

【無料】車いす相談室 in Zoom「車いすでおすすめのお出かけ/観光スポットを教えてください」(10/20(日) 20:00)

車いす相談室 オンラインZoomバージョン開催 ぜひ皆さんが車いすでのお出かけのおすすめのスポットを、情報共有しませんか? 行きたい場所が増えて、ワクワク楽しみになるかもしれません! どなたでも参加OKです。ぜひお気軽に

【無料】車いす相談室 in Zoom「車いすでおすすめのお出かけ/観光スポットを教えてください」(10/20(日) 20:00) 続きを読む »

【対談記事】「潤生園」時田佳代子理事長と対談しました

代表の織田が評議員を務める社会福祉法人小田原福祉会「潤生園」のニュースレター「うるる」の第7号・8号において、時田佳代子理事長との対談記事が掲載されました。 対談のテーマは「共に支え合う社会」です。ぜひご覧ください。

【対談記事】「潤生園」時田佳代子理事長と対談しました 続きを読む »

【お知らせ】WheeLog! マンスリーサポーターページを刷新しました!

皆さまにご支援いただいているウィーログの活動を、よりわかりやすくお伝えするため、マンスリーサポーターページをリニューアルいたしました。 今回のリニューアルを機に、ウィーログのこれまでの成果をお見せするとともに、さらなる未

【お知らせ】WheeLog! マンスリーサポーターページを刷新しました! 続きを読む »

上部へスクロール
コンテンツへスキップ