【上野駅】車椅子バリアフリー乗換ルート・案内動画まとめ(2024年度版)
上野駅の乗換時に使える、車椅子ユーザー向けのバリアフリー乗換ルート動画を作成しました。ぜひご活用ください。 ①上野駅(JR東日本)中央改札 京成上野駅まで 銀座線(東京メトロ)まで ※銀座線は西口改札内は階段のみで、東口 […]
【上野駅】車椅子バリアフリー乗換ルート・案内動画まとめ(2024年度版) 続きを読む »
上野駅の乗換時に使える、車椅子ユーザー向けのバリアフリー乗換ルート動画を作成しました。ぜひご活用ください。 ①上野駅(JR東日本)中央改札 京成上野駅まで 銀座線(東京メトロ)まで ※銀座線は西口改札内は階段のみで、東口 […]
【上野駅】車椅子バリアフリー乗換ルート・案内動画まとめ(2024年度版) 続きを読む »
WheeLog!アプリの最新版がまもなく完成します! 今回、正式リリースに向けて、開発中のベータ版アプリを試してフィードバックをくださるユーザーを募集します。 実際に使ってみて「ここがもっと使いやすくなるといい」「この機
【募集】WheeLog!アプリのベータ版を試してみませんか? 続きを読む »
2024年9月、ウィーログ事務局はデロイトトーマツ様からのご支援により、スペインのマドリードとバルセロナにてアクセシビリティ・障害者運動などに関する視察を実施いたしました。 特に、日建設計インクルーシブデザイン研究チーム
スペイン視察レポート③ 〜行政・制度改革等の取り組み編〜 続きを読む »
2024年9月、ウィーログ事務局はデロイトトーマツ様からのご支援により、スペインのマドリードとバルセロナにてアクセシビリティ・障害者運動などに関する視察を実施いたしました。 特に、日建設計インクルーシブデザイン研究チーム
スペイン視察レポート② 〜まちづくり・バリアフリー建築編〜 続きを読む »
2024年9月、ウィーログ事務局はデロイトトーマツ様からのご支援により、スペインのマドリードとバルセロナにてアクセシビリティ・障害者運動などに関する視察を実施いたしました。 特に、日建設計インクルーシブデザイン研究チーム
スペイン視察レポート① 〜バリアフリーツーリズム編〜 続きを読む »
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)におけるバリアフリーの課題 本年4月より開催される2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の会場内に、重度の障害者も利用できるリフト付きのバリアフリートイレがないことを知りまし
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のバリアフリートイレについての要望活動 続きを読む »
▼盛岡市と富山市で車いす街歩きイベント開催 2024年度に開催したクラウドファンディングの支援を賜り、岩手県盛岡市と富山県富山市での車いす街歩きイベントを開催することになりました。 今回の開催地は、クラウドファンディング
【協力者募集!!】盛岡市・富山市でイベントボランティアを募集します! 続きを読む »
皆さま、こんにちは!3/1(土) 20:00より、今年第2回目となるオンライン報告会を開催します!✨ウィーログ代表・織田友理子と事務局メンバーが、最近の取り組みや今後の活動について皆さまに直接お伝えします。
【3/1(土) 20:00】ウィーログオンライン活動報告会のお知らせ 続きを読む »
皆様、寒い冬をいかがお過ごしでしょうか?ウィーログでは恒例の車いす相談室を開催します。こんな事で困ってる、皆はどうしてるのかな?等々、お話しませんか? 今回のテーマは『お助け神グッズ!』です。車いす生活上での困り事や、過
【無料】車いす相談室 in Zoom「『お助け神グッズ!』を教えてください」(2/28(金) 20:00) 続きを読む »
街歩き開催地選定のアンケートにご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました!たくさんのご意見・ご投票のおかげで、次の街歩きを開催する2つの都市が決定しました! 投票結果📊 1. 岩手県(盛岡市)