【『潮』2月号】鎌田實氏による連載で対談をさせていただきました!

連載企画 鎌田實「『ガラスの天井』を破る女性たち この度月刊『潮』2月号、医師・作家の鎌田實氏が聞き手となり、社会で活躍する女性に光を当てる「『ガラスの天井』を破る女性たち」という連載企画に、代表・織田友理子がゲストとし […]

【『潮』2月号】鎌田實氏による連載で対談をさせていただきました! 続きを読む »

【イベント告知】大阪・関西万博に向けた特別オンラインイベントに織田友理子が登壇します!

大阪・関西万博で開催するO-MU-TSU WORLD EXPOのアンバサダーを務める代表、織田友理子が、オンライン特別イベントに登壇します。 以下、日本福祉医療ファッション協会のページより詳細を紹介させていただきます。

【イベント告知】大阪・関西万博に向けた特別オンラインイベントに織田友理子が登壇します! 続きを読む »

【活動報告】スペイン大使館観光部を訪問しました

2024年12月27日(金)、東京・港区にあるスペイン大使館観光部を訪問しました。 昨年9月に、ウィーログは、バルセロナとマドリードを訪れ、両都市のアクセシビリティ状況や障害当事者団体の活動について視察を行いました。この

【活動報告】スペイン大使館観光部を訪問しました 続きを読む »

[Web記事]カタルーニャ州政府観光局公式ブログに掲載されました!

ウィーログ代表・織田友理子が、現地在住の事務局員・金井節子とともにバルセロナのバリアフリーについて語り合った対談が、スペイン・カタルーニャ州政府観光局の公式ブログに掲載されました! 2023年から連載している記事に、この

[Web記事]カタルーニャ州政府観光局公式ブログに掲載されました! 続きを読む »

【講演レポート】長崎県立大学で織田友理子が講演をしました

2024年12月9日、長崎県立大学で織田友理子が「共生社会のキャリア」をテーマに特別講演を行いました。この講演は、学生に幅広い人生観や職業観を提供し、「共生社会」における多様なキャリア形成への理解を深めることを目的として

【講演レポート】長崎県立大学で織田友理子が講演をしました 続きを読む »

新年のご挨拶

皆様、あけましておめでとうございます。 2024年も皆様の温かいご支援のおかげで、ウィーログは「車いすでもあきらめない世界」の実現に向けて前進することができました。この場を借りて、改めて心より感謝申し上げます。 2025

新年のご挨拶 続きを読む »

年末のご挨拶

皆様、2024年もあとわずかとなりました。今年一年、温かいご支援と応援を本当にありがとうございました。 ウィーログが目指す「車いすでもあきらめない世界」に向けて、多くの挑戦を続けることができたのは、支えてくださる皆様のお

年末のご挨拶 続きを読む »

【イベントレポート】ウィーログクリスマス会2024を開催しました!

2024年12月21日(土)、東京・新日本橋にある「分身ロボットカフェDAWN ver.β」で「ウィーログ クリスマス会2024」を開催しました!今回は初めてイベントに参加された方をはじめ、札幌、神戸、愛知、山口など遠方

【イベントレポート】ウィーログクリスマス会2024を開催しました! 続きを読む »

【受賞報告】「Public of The Year 2024」 にて織田友理子が初代受賞者に選ばれました

特定非営利活動法人ウィーログ(東京都千代田区)の代表理事 織田友理子が、社会を動かした人物とその行動を、その年の象徴としてたたえる「Public of The Year」の初開催となる2024年「学術・文化部門」の受賞者

【受賞報告】「Public of The Year 2024」 にて織田友理子が初代受賞者に選ばれました 続きを読む »

上部へスクロール