社会課題解決プログラムの代表としてWheeLogが2021年11月14日~20日までドバイ万博に参加
一般社団法人WheeLog(所在地:東京都千代田区、代表理事:織田 友理子、以下「WheeLog」とする。)は、2020年ドバイ国際博覧会(以下、「EXPO 2020」とする。)が総額1億米ドルを拠出して実施するグローバ […]
社会課題解決プログラムの代表としてWheeLogが2021年11月14日~20日までドバイ万博に参加 続きを読む »
一般社団法人WheeLog(所在地:東京都千代田区、代表理事:織田 友理子、以下「WheeLog」とする。)は、2020年ドバイ国際博覧会(以下、「EXPO 2020」とする。)が総額1億米ドルを拠出して実施するグローバ […]
社会課題解決プログラムの代表としてWheeLogが2021年11月14日~20日までドバイ万博に参加 続きを読む »
WheeLog!はREADYFOR Unipos SDGsプランの寄付指定先団体に選定されております。 今月は以下の企業さまよりご寄付いただきました。 株式会社メルカリ様より6,475円 信金中央金庫様より4,562円
[READYFOR Unipos SDGsプラン]2021年9月度ご支援 続きを読む »
9月25日(土)20時~YouTubeにて、出版前記念ライブ配信を行います! 代表の織田の第3冊目となる本について、代表と司会進行役のジョンソンが話します。ぜひコメント欄に質問など書き込んでいただき、リスナーの皆さまと会
【9月25日20時】出版記念前ライブ配信のお知らせ 続きを読む »
2021年9月15日より、「ANA空港アクセスナビ」の徒歩区間における「バリアフリー地図/ナビ」機能の運用が開始されます。 「バリアフリー地図/ナビ」機能では、地図上に目的地までの最短経路に加えて、バリアフリー情報・過去
ANA空港アクセスナビとのデータ連携を開始します 続きを読む »
2021年9月4日(土)に開催されたMBT難病克服支援WEBセミナーの動画が公開されました。 今回は「今を生きる」〜難病・障害とともに〜とのテーマで、難病や障害についてお話ししています。 興味のある方はぜひご覧ください。
【動画公開】MBT難病克服支援WEBセミナー 続きを読む »
9月18日(土)・19日(日)の2日間、超福祉の学校@ SHIBUYAが開催されます。 去年に引き続き、今年もオンラインを活用したイベントとなっており、全国から視聴参加が可能です。 9月18日(土)には、WheeLogの
【9月18日(土)】超福祉の学校@ SHIBUYAのお知らせ 続きを読む »
WheeLog!の活動を広げていただけるアンバサダーを募集します。 「車いすでもあきらめない世界」を広げていきたいという熱い想いをもった方にぜひエントリーいただきたいです。 募集は今月9月17日(金)までです。 ぜひ奮っ
WheeLog!アンバサダーを募集します!(9月17日〆切) 続きを読む »
今週9月3日(金) 18:30から、Beyondミーティング×「STI for SDGs」アワード特別版のイベントに参加します。 WheeLog!は社会・地域課題解決や新しい価値創造に挑む「アジェンダオーナー」として作戦
[9月3日18:30]ブレスト作戦会議Beyondミーティングに参加しませんか? 続きを読む »
WheeLog!サポーターの宮山さんが、ご自身が校長を務める茨城県立水戸特別支援学校のホームページにて街歩きの体験を紹介してくださいました。 また、茨城県独自の緊急事態宣言解除後には地区PTAの行事として街歩きを行うそう
水戸特別支援学校のホームページにてWheeLog!が紹介されています 続きを読む »
弊団体は新型コロナウイルス対応緊急支援助成として、2020年11月~2021年7月にかけて休眠預金等交付金を活用しました。 事業費として、システム改修や横浜中華街観光バリアフリーマップの制作等に充て、その事業費には人件費