【5/9開催|オンライン配信】 群馬県「小規模店舗への簡易スロープ設置実証事業」成果報告会を開催します!

NPO法人ウィーログは、群馬県官民共創ポリシープロジェクトとして実施した「小規模店舗への簡易スロープ設置実証事業」の成果報告会を、2025年5月9日(金)20:00よりYouTubeライブにて開催いたします。 本事業は地 […]

【5/9開催|オンライン配信】 群馬県「小規模店舗への簡易スロープ設置実証事業」成果報告会を開催します! 続きを読む »

【実施報告】森ノ宮医療大学がWheeLog!を活用し、車いす街歩きプログラムを実施!

教育プログラム実施 このたび、森ノ宮医療大学 作業療法学科の授業にて、WheeLog!アプリを活用した街歩き体験が行われました。 このプログラムは、WheeLog!が提供する「車いす街歩き教育プログラム」をもとに、同大学

【実施報告】森ノ宮医療大学がWheeLog!を活用し、車いす街歩きプログラムを実施! 続きを読む »

毎日新聞に大阪・関西万博へのリフト導入への経緯掲載

今月13日に万博が開幕する直前に、2カ所のバリアフリートイレに重度障害者向けの床走行式リフトの導入が決定しました。弊団体と2団体が協力して、国会議員を介して国にリフト導入の要望書を提出したこと背景について、毎日新聞から取

毎日新聞に大阪・関西万博へのリフト導入への経緯掲載 続きを読む »

【重要】新機能も登場!WheeLog!アプリが新しくなります(ver.4.0.0)〜アップデート&ログイン再設定のお願い〜

いつもWheeLog!をご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび、WheeLog!アプリの最新バージョン「4.0.0」へのアップデートを、明日4月17日(金)に実施します。 新機能の詳細につきましては、以下の

【重要】新機能も登場!WheeLog!アプリが新しくなります(ver.4.0.0)〜アップデート&ログイン再設定のお願い〜 続きを読む »

【予告】ウィーログ8周年記念イベントを5月31日(土)に開催します!

おかげさまで、WheeLog!は2025年5月でアプリリリースから8周年を迎えます。ここまで活動を続けてこられたのは、ユーザーの皆さま、ボランティア、支援者、協力者、関係団体・企業など、たくさんの方々のご支援とご協力のお

【予告】ウィーログ8周年記念イベントを5月31日(土)に開催します! 続きを読む »

車いすでも安心?大阪・関西万博の会場内のバリアフリー対応を現地調査&写真付きで紹介!

2025年開催の大阪・関西万博。楽しみにしている方も多いと思いますが、「バリアフリー環境って実際どうなの?」と気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 私たちWheeLog!は、万博を支えるボランティア向けに

車いすでも安心?大阪・関西万博の会場内のバリアフリー対応を現地調査&写真付きで紹介! 続きを読む »

【4/28(月) 20:00】\WheeLog!アプリ、何が変わる?/新機能リリース記念|オンライン報告会

WheeLog!アプリの 新機能リリース を記念して、 🌟「新機能リリース記念|オンライン報告会」🌟 を開催します! おなじみウィーログ代表・織田友理子と事務局メンバーが登場! 新機能の初

【4/28(月) 20:00】\WheeLog!アプリ、何が変わる?/新機能リリース記念|オンライン報告会 続きを読む »

【Web記事】CHANTO WEBにインタビュー記事が掲載されました!

このたび、【働く女性・ママのためのWebメディア「CHANTO WEB」】に、NPO法人ウィーログ代表・織田友理子のインタビューが【全3回】にわたって掲載されました! 本記事では、遠位型ミオパチーと診断された当時の心境か

【Web記事】CHANTO WEBにインタビュー記事が掲載されました! 続きを読む »

【イベントレポート】九都連 車いす街歩き バリアフリーデー開催!

2025年3月8日、福岡で「九都連 車いす街歩き バリアフリーデー」が開催されました。本イベントは、障害者と地域住民が共に「心のバリアフリー」について学び、体験する場として企画され、70名以上の方々にご参加いただきました

【イベントレポート】九都連 車いす街歩き バリアフリーデー開催! 続きを読む »

上部へスクロール